小島監督と盟友N・W・レフン監督が「SDCC 2019」に出演決定―イベントは7月開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

小島監督と盟友N・W・レフン監督が「SDCC 2019」に出演決定―イベントは7月開催

新作『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』を開発中の小島秀夫監督と、同作に友情出演するニコラス・ウィンディング・レフン監督が、2019年7月に行われるイベント「2019 コミコン・インターナショナル:サンディエゴ(SDCC 2019)」に出演することが判明しました。

ニュース ゲーム業界


新作『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』を開発中の小島秀夫監督と、同作に友情出演するニコラス・ウィンディング・レフン監督が、2019年7月に行われるイベント「2019 コミコン・インターナショナル:サンディエゴ(SDCC 2019)」に出演することが判明しました。

「2019 コミコン・インターナショナル:サンディエゴ(SDCC 2019)」は、毎年サンディエゴにて行われるポップカルチャーの祭典で、2019年は現地時間7月18日から7月21日にかけて開催予定。記事執筆時点でイベント公式サイトのプログラムスケジュールが更新されていないため、小島監督とレフン監督がいつ、どのようなプログラムに出演するのかは不明です。

映画監督のニコラス・ウィンディング・レフン氏は、映画「ドライヴ」「オンリー・ゴッド」などで知られ、直近では小島監督が友情出演したドラマシリーズ「トゥー・オールド・トゥー・ダイ・ヤング」等を手掛けています。また、『DEATH STRANDING』の登場キャラクター、ハートマンのモデルでもあります(演じたのは別の俳優)。

前述の通り詳細は不明ということですが、どのような話が飛び出すのでしょうか。『DEATH STRANDING』はもちろん、「トゥー・オールド・トゥー・ダイ・ヤング」の裏話も飛び出すかもしれません。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-06-18 11:41:13
    ゲーム界の入江
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-18 11:09:24
    発売日が発表されてたからさっさと作れコメント無くなってて笑える
    39 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-18 11:09:19
    この二人はマッツ・ミケルセン好きという 共通点もある
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-18 9:48:07
    個人的には顎髭はない方が好きだな小島監督
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-18 9:14:24
    2人共身体には気をつけて欲しいな
    クリエイターって死にやすいからホント…
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-18 9:06:22
    監督ほど身だしなみの大切さを教えてくれる人はいないな。
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-18 7:26:26
    小島監督も今年56には見えない若さだけど、レフン監督も48歳には到底見えない
    最前線で活躍している人って重労働で身体に負担かけてるはずなのにそれを感じさせない人が多いよね
    20 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  2. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  3. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  4. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  5. インターネット黎明期の象徴が幕を下ろす…米AOLダイヤルアップ接続サービスが9月末日に提供終了

  6. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  8. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  9. 「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて

  10. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

アクセスランキングをもっと見る

page top