シリーズ最新作『Gears 5』では前作にあったシーズンパスやギアパックは存在しない―追加マップは無料【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

シリーズ最新作『Gears 5』では前作にあったシーズンパスやギアパックは存在しない―追加マップは無料【UPDATE】

The Coalitionは、TPSシリーズ最新作『Gears 5』において、過去作では別売りだったシーズンパスや課金アイテムのギアパックが存在しないことを発表しました。

PC Windows

The Coalitionは、TPSシリーズ最新作『Gears 5』において、過去作では別売りだったシーズンパスや課金アイテムのギアパックが存在しないことを発表しました。

ギアパックや追加のDLCマップなどが含まれる「Gears of War 4 シーズンパス」

現地時間6月20日に投稿された公式サイトの「Gears 5においてどのような方法でコンテンツを獲得するか」と題されたニュースにより、前作までに見られた「シーズンパス」や、『4』において武器やキャラのスキン、Hordeのスキルなどが含まれた、課金やゲーム内で獲得できる通貨で交換できた「ギアパック」が『Gears 5』において存在しないことが明らかにされました。

『Gears of War 4』の追加DLCマップ「Blood Drive」

現実のお金での購入、あるいはゲーム内通貨で購入できた「Horde ブースター」

従来販売されていたDLCの追加マップは一律無料化。全てのプレイヤーがマッチメイキングによる対戦やプライベートマッチを楽しむことができます。またシーズン制で展開する「Tour of Duty」と呼ばれる新たなシステムを導入。デイリーチャレンジをこなし、ランクアップすることでキャラクタースキンを含むカスタマイズアイテムに使えるメダルを獲得することができるとのことです。その他、「Tour of Duty」以外でも「Escape」や「Versus」などのゲームモードのリーダーボードの成績により直接的に報酬を獲得することができるとされています。

なお、課金要素が無くなったわけではなく、限定のカスタマイズコンテンツの購入に使える「Iron」と呼ばれるゲーム内通貨を現実のお金で購入可能。こちらは、ゲーム内報酬として「Tour of Duty」でも取得できます。また経験値の獲得量などを増加させる「Boost」も購入可能とされています。

マップの購入者と非購入者でプレイヤーが分断されずにマルチプレイが楽しめる『Gears 5』は、日本語対応でPC/Xbox Oneで現地時間2019年9月10日に発売予定。ダウンロード版はMicrosoft StoreだけでなくSteamからも購入可能となります。

※UPDATE(2019/6/21 22:30):追加マップに関する記述を修正しました。コメントでのご指摘ありがとうございます。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-06-25 11:48:45
    あくまで個人の感想やけど、ギアーズも普通のゲームになってしまった感。
    アーニャとデルタのやり取りは好きだったけど
    鎧着込んで参戦した時に興ざめしてしまった。。
    ふつーのゲームなってしまった
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-23 5:26:08
    今までのホード(2~4)を選択できるようにしてくれたら神ですね。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-22 9:02:39
    ポリコレって言わないの?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-22 7:10:11
    4はきれいに整備された場所で機械と戦わされるシーン多くてコレジャナイ感半端なかった。
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-22 4:33:32
    1発売から結構経つけど未だにギアーズを超えるTPSは出てきてないな
    マルチ対戦が日本隔離にされない事を祈る
    34 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-22 3:15:30
    アルティメットエディション予約済
    はようやりたい
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-22 2:44:00
    何でも女を主人公にする最近の流れやめてほしい
    ゲームによっては
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-22 2:22:02
    もうマルチだけでいいってくらいマルチは面白いよね。キャンペーンはどうでもいいや(笑)
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-22 1:09:36
    Xbox Game Pass 新規獲得に必死なのかな
    ま、日本には関係ないけどね
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  4. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  5. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  6. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  7. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  8. Steam最高評価ランク達成の魔女裁判ミステリーADV『魔法少女ノ魔女裁判』リリースから約3日で販売本数3万本

  9. 水鉄砲でPvPが可能!?『モンスターハンターワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【踊火の儀】」7月23日より開催

  10. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

アクセスランキングをもっと見る

page top
リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム