『Marvel’s Avengers』は"長い間、遊び続けられるように"―作品の概要が公式インタビューで判明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Marvel’s Avengers』は"長い間、遊び続けられるように"―作品の概要が公式インタビューで判明

Marvel Entertainmentは、新作アクションアドベンチャー『Marvel’s Avengers』に関して、同作の開発を手掛けるCrystal Dynamicsスタジオ代表、Scot Amos氏へのインタビュー記事を公開しました。

家庭用ゲーム PS4

Marvelは、新作アクションアドベンチャー『Marvel’s Avengers』に関して、同作の開発を手掛けるCrystal Dynamicsスタジオ代表、Scot Amos氏へのインタビュー記事を公開しました。

以下、当該インタビュー記事内、Scot Amos氏の発言部分の抄訳です。既に明らかにされている部分もありますが、改めて掲載します。

  • Marvel’s Avengers』は、3人称視点のアクションアドベンチャーゲームで、シングルプレイ・最大4人のオンライン協力プレイが可能。
  • シネマティックな物語と、キャラクターを主軸にしたストーリー展開を特徴としている。
  • 本作で描かれるのは完全新規の物語で、A-Day(新エネルギー源の発表祝賀会)が起点となる。
  • 本作の開発はMarvel Gamesのメンバーと協働で行われている。
  • Jeff Schine、Troy Baker、Nolan North、Laura Baileyなど、業界屈指の実力派声優たちが本作のキャラクターを演じる。
  • 我々の役割は、「どうすればこのヒーローたちにまた惚れ込んでもらえるか」と、ファンの気持ちに立って考えること。
  • ヒーローたちにはそれぞれ、プレイヤーがカスタマイズ可能なスキルセットが存在する。
  • プレイヤーは装備を入手したり、アップグレードすることが出来る。
  • これにより、友人と協力プレイする際に(見た目の変化だけでなく)プレイスタイルの相性などを考える楽しみが生まれる。
  • ストーリー本編は、プレイヤーが各ヒーローの特性や操作に慣れることが出来るよう設計されている。
  • ストーリー本編を進めていくと、全員のヒーローをアンロックすることが出来る。
  • アンロックしたヒーローは、オンライン協力プレイでも使用できるようになる。
  • 最初のストーリーミッションを終えてすぐにオンライン協力プレイに切り替えて、友達と他のヒーローのアンロックを目指して遊ぶことも出来る。
  • 本作の大部分はシングルプレイで楽しむことが出来るが、オンライン協力プレイのニーズを満たす要素も存在する。
  • ストーリーの追加や、新ヒーローの追加など、(追加の費用無しで)長い間に渡って遊び続けられるようにする。

なおGame*Sparkでは、本作のクリエイティブ・ディレクター、ノア・ヒューズ氏へのインタビューを実施していますので、こちらもあわせて確認ください。

Marvel’s Avengers』は、PS4/Xbox One/PC/Stadiaを対象に、2020年5月15日より発売予定です。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-06-26 7:09:33
    アイアンマン…金持ちの天才
    キャプテンアメリカ…超人兵士
    ソー…雷神様
    ハルク…暴走機関車
    ブラックウィドウ…女スパイ

    これだけ知ってりゃなんとかなる。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-26 6:57:18
    は中古市場への流出を抑える為だとか色々理由はあるんだろうけど、ここ1年の流れをみるに長く遊べるって言葉に期待できる人は僅かだろうね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-26 6:54:15
    スパイダーマンのクオリティで各キャラを楽しめるならそれなりの値段でも欲しい。
    追加コンテンツも面白ければ無料じゃなくてもいいんだけど日本は諸般の事情により…とかはやめてねスクエニさん。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-26 6:50:11
    『Marvel's Spider-Man』は原作知らなくても楽しめたけど、これはどうかな……?
    スパイダーマンは原作を見ていないと云っても、何となく知っている部分もあるくらい有名だけれど、アベンジャーズについては完全にまったく何も知らないから、無理かなぁ……。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-26 6:40:25
    来年のアンセム枠
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-26 6:27:22
    昨今のゲームで長く遊べるような〜と言ってる大作ゲームが軒並みメインコンテンツ不足なのでちょっと不安になる...
    最初はコンテンツ少ないですって宣言のようで
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-06-26 5:25:28
    原作知らないから無理かなー
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-26 5:10:55
    日本版が出るとしたら、日本の映画と同じ吹き替え陣になるのですかね?
    3 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-06-26 5:06:30
    期待していいんですね?
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 気を付けて!HD-2D版『ドラクエ I&II』スイッチ/スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

    気を付けて!HD-2D版『ドラクエ I&II』スイッチ/スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

  2. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

    『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

  3. スイッチ2「eショップ」に開発者向けの新規約がアジア圏で導入―低品質ゲームの氾濫抑制と海外メディア推測

    スイッチ2「eショップ」に開発者向けの新規約がアジア圏で導入―低品質ゲームの氾濫抑制と海外メディア推測

  4. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  5. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  6. スイッチ2『ヒットマン World of Assassination』指摘相次ぐカクつきやfps低下。修正アプデ配信予定と海外メディア取材でディレクター答える

  7. スイッチ2の“マウス操作”って実際どうなの?『Civ7』と『サイバーパンク2077』から見る“快適さ”とタイトルごとの“課題”―操作しやすくなるアイテムも試してみた

  8. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

  9. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  10. 『マリカ ワールド』歴代最長「レインボーロード」ついに4分切りする猛者現る。『8DX』でも世界記録を保持している凄腕プレイヤー

アクセスランキングをもっと見る

page top