パロディーミニゲーム満載のアクションADV『Horace』配信日決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

パロディーミニゲーム満載のアクションADV『Horace』配信日決定!

パブリッシャー505 Gamesは、インディー開発者Paul Helman氏とSean Scaplehorn氏が手がける新作アクションアドベンチャーゲーム『Horace』の配信日が現地時間7月18日に決定したことを発表しました。

ゲーム文化 インディーゲーム

パブリッシャー505 Gamesは、インディー開発者Paul Helman氏とSean Scaplehorn氏が手がける新作アクションアドベンチャーゲーム『Horace』の配信日が現地時間7月18日に決定したことを発表しました。


本作はエキセントリックな英国のユーモアと映画的なストーリーを融合した2Dプラットフォーマーです。ノスタルジックなネタが多数散りばめられており、リズムアクションからFPSまでパロディーミニゲームが満載。8ビット/16ビット時代を経験したゲーマーに笑顔をもたらすとのこと。













泣いて笑って元気が出るような感動的な物語が展開するという『Horace』はPCを対象にSteam配信予定。価格は14.99ドルですが、ユーザーのウィッシュリスト登録数に応じて最大75%のローンチ割引が適用されるそうです。

  • Tier 1: 1,000 登録 = 13.49ドル(10%割引)
  • Tier 2: 50,000 登録 = 11.25ドル(25%割引)
  • Tier 3 100,000 登録 = 7.50ドル(50%割引)
  • Tier 4: 200,000 登録 = 3.75ドル(75%割引)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-07-04 22:59:25
    可愛いし面白そう
    パロディ満載だし、ブラックジョーク系の話かと思ったけど
    優しい感じの話っぽいね
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

    「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

  2. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

    『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

  3. 胸のサイズを巡る社内抗争?!『ゼンゼロ』最新アプデに隠された開発陣のミームが海外で話題に

    胸のサイズを巡る社内抗争?!『ゼンゼロ』最新アプデに隠された開発陣のミームが海外で話題に

  4. 「私の仕事はゲーマーを心理的に操作することだった」MOBAのトキシックを改善するために設計されたシステムが心理学の専門家に紹介され注目浴びる

  5. ジブリ作品にインスパイアされた観光ホテル経営シム『Hotel Galactic』日本語対応で早期アクセス開始!

  6. クック先生の鱗までクッキリ!『モンハンワイルズ』モンスター3Dモデルのショーケース公開

  7. 『Five Nights at Freddy's』実写映画版続編「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ2」トレイラー公開!

  8. 『モンハンワイルズ』に「グーク」登場!?『フロンティア』のマスコットがコッソリ現る

  9. サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!

  10. 小島監督も思わず注目、『デススト2』発売を祝した「ドールマン」の美麗ストップモーションアニメ!すべてが手作りグラフィック『Out of Words』開発元からのラブレター

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム