ファミコン「くにおくん」の『ドッジボール部 サッカー編』『それゆけ大運動会』『熱血ホッケー部』がDMMで配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ファミコン「くにおくん」の『ドッジボール部 サッカー編』『それゆけ大運動会』『熱血ホッケー部』がDMMで配信開始

DMM GAMESは、2018年12月にPS4/Xbox One/ニンテンドースイッチで発売された『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』内に収録された3作品の配信を開始したことを発表しました。

PC Windows

DMM GAMESは、2018年12月にPS4/Xbox One/ニンテンドースイッチで発売された『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』内に収録された3作品の配信をPC向けに開始したことを発表しました。

DMM GAMES PC ゲームフロアでこの度配信が新たに開始されたのは『熱血高校ドッジボール部 サッカー編』、『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』、『いけいけ!熱血ホッケー部 「すべってころんで大乱闘」』の3作品。それぞれオリジナルのファミコン版より動作や仕様の改善が施された「クオリティアップ版」と、当時のままの「オリジナル版」の2つのモードが用意されています。

その他、現在『ダウンタウン熱血物語』、『熱血高校ドッジボール部』、『熱血硬派くにおくん』の3作品が6月7日より配信中。『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』内の残りの12作品も今後順次配信予定とのことです。




製品概要
タイトル:くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション ~熱血高校ドッジボール部 サッカー編~
ジャンル:スポーツアクション
通常価格:500円(税込)
販売ページ:https://dlsoft.dmm.com/detail/asw_0008/
機種:Windows 7/8.1/10
プレイ人数:1~2人
概要:
「くにおくん」率いる熱血高校ドッジボール部が
サッカーで全国大会を目指す、スポーツアクションゲームです。

スライディング、タックルで相手の選手を攻撃でき、
積極的にボールを奪いに行くことが攻略ポイントの1つになります。
なぜなら、このサッカーはファールをとられません。
「必殺シュート」で相手チームの選手やキーパーを吹き飛ばすこともできます。

トーナメントモードで対戦する高校はどれもユニークで、
さまざまなシュートを仕掛けてきます。特にハーフタイム中の演出は必見です。
最後まで勝ち抜くと「みさこ」からのプレゼントが…?

■機能紹介
クオリティアップ版/オリジナル版切り替え
中断セーブ/ロード機能
画面設定(画面サイズ、スキャンライン)
サウンド設定(音量、リバーブ、音質設定)
操作マニュアル

■クオリティアップ版での変更点
ちらつき・処理落ちの軽減

※本製品はオフラインプレイのみとなります



タイトル:くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション ~ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会~
ジャンル:アクション
通常価格:500円(税込)
販売ページ:https://dlsoft.dmm.com/detail/asw_0009/
機種:Windows 7/8.1/10
プレイ人数:1~4人
概要:
くにおくんが登場する「ダウンタウンシリーズ」の2作目。
今度はくにおくんが運動会に挑戦!
民家に侵入したり建物をよじ登ったり、殴り合いや武器もありといった
はちゃめちゃな競技は、くにおくん作品ならではの内容になっています。

「くにお」が率いる熱血高校、「りき」が率いる花園高校、
「りゅういち・りゅうじ」がいる冷峰学園、「ごうだ」や「ごだい」がいる連合チームと、
同シリーズの個性豊かなキャラクター達が活躍します。

■機能紹介
中断セーブ/ロード機能
画面設定(画面サイズ、スキャンライン)
サウンド設定(音量、リバーブ、音質設定)
操作マニュアル

■クオリティアップ版の変更点
優勝チーム発表時に全チームの得点を表示
キャラクターの武器投げ力を本来の値を参考に変更
1Pプレイ時に競技の選択が可能
(競技を減らしたり順番を変えた場合はエンディングの表示がされません)

武器拾い時の加点を廃止
ちらつき・処理落ちの軽減
バグ修正

※本製品はオフラインプレイのみとなります



タイトル:くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション ~いけいけ!熱血ホッケー部 「すべってころんで大乱闘」~
ジャンル:スポーツアクション
通常価格:500円(税込)
販売ページ:https://dlsoft.dmm.com/detail/asw_0010/
機種:Windows 7/8.1/10
プレイ人数:1~4人
概要:
ドッジボールにサッカーと、スポーツで大活躍のくにおくんが、
熱血高校ホッケー部を廃部の危機から救うべく、アイスホッケーに挑戦します。

くにおくん作品ではおなじみ、殴りあり、その他攻撃もありで、
タイトル名のとおり、試合は大乱闘さながらの展開に。
ただし、あまりやりすぎると一時退場のペナルティが設けられています。
個性豊かな「スナップショット」、試合を勝ち抜くと手に入る「コスチューム」など、
普通のアイスホッケーゲームにはとどまらない要素が満載の作品となっています。

■機能紹介
クオリティアップ版/オリジナル版切り替え
中断セーブ/ロード機能
画面設定(画面サイズ、スキャンライン)
サウンド設定(音量、リバーブ、音質設定)
操作マニュアル

■クオリティアップ版での変更点
ちらつき・処理落ちの軽減
バグ修正

※本製品はオフラインプレイのみとなります

(C) ARC SYSTEM WORKS
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-07-07 16:04:30
    PCゲーってCSみたいに気軽にローカルマルチ出来ない印象だからオンラインマルチ出来ないのキツくない?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-06 17:34:35
    ホッケーなつかしいなぁ
    6562
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-06 15:30:30
    作りきれなくなって、未完成部分の開発費用を売上で担保しようと思ったらそこまで売れず、とりあえずの赤字補填のための分割販売
    とかじゃなけりゃいいけどね

    そのうちSTEAM版出ると良いなぁ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-06 4:31:43
    時代劇がやりたいです。
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-07-06 3:25:53
    人が多いと思ってスイッチ版買ったけど、これ、オンラインに人いないんだよ。
    アークはくにおシリーズをダメにしてしまったけど、この作品だけはいいね。結局は昔の作品に勝てないってとこが判明したのは悲しいけど。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-06 0:55:17
    分割しないでまとめて1つで出してよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-05 22:28:30
    ふざっけんなやsteam版どないなっとんねん
    DMMから変な金でももろとんか?
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-05 17:16:50
    オンラインは最悪無くてもいいからSteamで出せよ。発売予定日から7か月放置だぞ。
    公式ページのSteamマークを外すなり、中止アナウンス出せよ。もう楽にしてくれ。どんだけ楽しみにしてたと思ってるんだよ。。。
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-05 15:28:15
    で、steam版は?いまだに何のアナウンスも無しって不誠実にもほどがある
    去年秋の発表時は全作品オンライン対応と謳っていたと記憶してるけどDMM版は非対応のようだしいろいろ信用できない会社だなあ
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-05 14:42:58
    ※本製品はオフラインプレイのみとなります
    オンラインでできたら神ゲーだったのになぁ・・・
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

    『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

  2. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

    『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

  3. 表現規制に「クソ食らえ」!SteamでBanされた女性蔑視の恐怖描くホラーゲーム『VILE: Exhumed』特設サイトで無料配信開始

    表現規制に「クソ食らえ」!SteamでBanされた女性蔑視の恐怖描くホラーゲーム『VILE: Exhumed』特設サイトで無料配信開始

  4. 旧式GTX 1080 Tiを-2.3度の不凍液で極限オーバークロック、RTX 5050に勝てるのか…?海外YouTuber検証

  5. 『Vampire Survivors(ヴァンパイアサバイバーズ)』オンライン協力プレイのパブリックベータテストSteam限定で開始―今後対応全機種での実装が目標

  6. レクサスの中でも最高峰のスポーツクーペ!『首都高バトル』正式版収録車種1弾「Lexus RC F Performance package(USC10) 」公開

  7. パンツがチラチラ発売日PV公開。服が脱げても気にせず進め!迫る敵をひたすら撃ち倒すお色気防衛STG『タレットと少女』8月25日リリース

  8. ギリシャ神話ハクスラ『Titan Quest II』発売72時間で30万本売上突破!オリンポス山に幾万もの足音鳴り響く

  9. 『バトルフィールド 6』オープンベータ開始前なのに最大同接約1万人―設定やロビーで楽しく待機中

  10. 【Game Pass】『アサクリ ミラージュ』や『9 Kings』等8本登場予定―2025年8月中旬までのラインナップ公開

アクセスランキングをもっと見る

page top