マザーベースにキアヌ降り立つ―『メタルギアソリッド5』ジョン・ウィックMod登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マザーベースにキアヌ降り立つ―『メタルギアソリッド5』ジョン・ウィックMod登場

コナミのステルスアクション『メタルギアソリッド5 ファントムペイン』。同作に、キアヌ・リーブス主演の映画「ジョン・ウィック」シリーズより、主人公ジョン・ウィックを登場させるModを開発したユーザーが現れたようです。

ゲーム文化 Mod
マザーベースにキアヌ降り立つ―『メタルギアソリッド5』ジョン・ウィックMod登場
  • マザーベースにキアヌ降り立つ―『メタルギアソリッド5』ジョン・ウィックMod登場
  • マザーベースにキアヌ降り立つ―『メタルギアソリッド5』ジョン・ウィックMod登場
  • マザーベースにキアヌ降り立つ―『メタルギアソリッド5』ジョン・ウィックMod登場

コナミより発売中のPC版『メタルギアソリッド5 ファントムペイン』に、映画「ジョン・ウィック」の主人公を登場させるModが登場しました。

これは、主人公の姿をスネークから、キアヌ・リーブスが演じる「ジョン・ウィック」へと変更する置き換え系Mod。Modの公開ページでは、マザーベースに立つジョン・ウィックの姿が描かれています。

ただ、厳密に言うと同Modは「John Wick and Johnny Silverhand」と銘打たれており、ジョン・ウィックだけでなく、『サイバーパンク2077』に登場するジョニー・シルヴァーハンドにも変更可能。『メタルギアソリッド5』のスネークは左腕が義手なので、ちょっとしたビジュアルの共通点も楽しめそうですね。


現在開発進行中の本Modは、Nexus Modsよりダウンロード可能。利用にはSnakeBite Mod Managerが必要ということです。

(※利用の際にはデータのバックアップなどを忘れず自己責任にてお願いいたします)

※文中のリンクを修正しました。コメントでのご指摘ありがとうございます。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『アーマード・コア6』多くのレイヴンを苦しめた「バルテウス」、実は「一部不良あり」!?衝撃の事実が明らかに

    『アーマード・コア6』多くのレイヴンを苦しめた「バルテウス」、実は「一部不良あり」!?衝撃の事実が明らかに

  2. 『LoL』アジア競技大会でFaker含む韓国代表が兵役免除をかけた決勝へ進出…前大会で敗北した中国にストレート勝利

    『LoL』アジア競技大会でFaker含む韓国代表が兵役免除をかけた決勝へ進出…前大会で敗北した中国にストレート勝利

  3. こんなの“ナーフ”じゃない!弱体化の代名詞となったおもちゃ銃を毎分684連射できるように超絶改造した男がギネス世界記録に認定される

    こんなの“ナーフ”じゃない!弱体化の代名詞となったおもちゃ銃を毎分684連射できるように超絶改造した男がギネス世界記録に認定される

  4. 火を点けろ、燃え残った脂肪に―話題の“タニタ 声優体組成計”に、『アーマード・コア6』ミシガンを演じた佐藤せつじさんが反応!

  5. 『スパロボOG』“AMガンナー”がHGシリーズで堂々プラモ化―「ヒュッケバインMk-III」との組み合わせで搭乗状態を再現!

  6. 真夜中に日本の街中をさまよう『深夜徘徊』Steamにてリリース―明暗や音で掻き立てられる恐怖感

  7. これにはサンドイッチ海賊もご満悦!『Starfield』に登場するサンドイッチを"ケーキで"再現したケーキ職人現る

  8. 『War Thunder』フォーラムユーザーの終わらない機密漏洩…1か月で3回もの軍事機密文書投稿―戦闘機、ヘリ、ステルス機までなんでもあり

  9. アクションRPG『メガトン級ムサシ』から同名機体「メガトン級ムサシ」プラモ化決定!豊富な武装パーツも付属!

  10. 『フォートナイト』プロが「ロシア人であることを理由に賞金が受け取れない」と主張…手に入れた世界大会への切符も没収

アクセスランキングをもっと見る

page top