老舗RPGのアップデート版『The Bard's Tale IV: Director's Cut』8月27日に配信開始―新要素追加やコンソール版も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

老舗RPGのアップデート版『The Bard's Tale IV: Director's Cut』8月27日に配信開始―新要素追加やコンソール版も

inXile Entertainmentは有名RPGシリーズナンバリング最新作のアップデート版である『The Bard's Tale IV: Director's Cut』を現地時間2019年8月27日に配信することを発表し、あわせてトレイラーを公開しました。

ニュース 発表

inXile Entertainmentは有名RPGシリーズナンバリング最新作のアップデート版である『The Bard's Tale IV: Director's Cut』を現地時間2019年8月27日に配信することを発表し、あわせてトレイラーを公開しました。

本作は2018年9月に発売された有名RPGシリーズのナンバリング最新作『The Bard's Tale IV: Barrows Deep』のアップデート版で、2019年6月にYouTube上で公開された映像(英語)によると、既にPC版を所有しているユーザーには無料で本作へのアップデートが適用されるとしています。

ゲーム内容としては、キャラクターカスタマイズオプション、アイテム、敵の追加に加えてUIが改善されており、さらにはダンジョンも追加されるとのことです。




PC版においてはMac/Linuxへも対応し、コンソール版として海外PS4/Xbox One向けにもリリースされるとのこと。Xbox One版は日本語のMicrosoft Store(ゲーム自体は日本語未対応)も用意されています。

『The Bard's Tale IV: Director's Cut』は日本語には未対応で、PC(Mac/Linux含む)/PS4(海外)/Xbox One(Microsoft Store)向けに現地時間2019年8月27日(リテール版は9月6日)にリリース予定。PC版はSteam/GOG.com/Microsoft Storeにて3,600円/34.99ドルで配信予定(Microsoft Storeは価格未定)です。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-07-14 13:42:44
    ゲーム後進国の日本はいつもハッブられる
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-14 8:53:36
    リドルやヒントになる書物が全部3D化されてるからね、
    テクスチャ差し替えまでやらないと日本語化無理だと思う
    しかも字幕が無いBGMの歌詞が大きなヒントだったりするんだよ
    日本語化は諦めて辞書片手にプレイする事をオススメします。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-13 23:47:44
    日本語化してくれぇぇぇ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-13 14:12:03
    ぜひぜひぜひぜひ日本語を!
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-13 14:08:13
    日本語ないんじゃ無理。
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  2. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

    ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  3. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  4. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  5. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  7. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  8. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  9. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  10. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

アクセスランキングをもっと見る

page top