国内PS4版『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2』は2019年秋に発売!王道ファンタジーRPG、再び日本へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

国内PS4版『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2』は2019年秋に発売!王道ファンタジーRPG、再び日本へ

スパイク・チュンソフトは、ベルギーのLarian Studioが開発する王道ファンタジーRPGシリーズ最新作『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション』の国内PS4版を今秋発売することを発表しました。

ニュース 発表
国内PS4版『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2』は2019年秋に発売!王道ファンタジーRPG、再び日本へ
  • 国内PS4版『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2』は2019年秋に発売!王道ファンタジーRPG、再び日本へ
  • 国内PS4版『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2』は2019年秋に発売!王道ファンタジーRPG、再び日本へ
  • 国内PS4版『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2』は2019年秋に発売!王道ファンタジーRPG、再び日本へ
  • 国内PS4版『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2』は2019年秋に発売!王道ファンタジーRPG、再び日本へ
  • 国内PS4版『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2』は2019年秋に発売!王道ファンタジーRPG、再び日本へ
  • 国内PS4版『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2』は2019年秋に発売!王道ファンタジーRPG、再び日本へ
  • 国内PS4版『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2』は2019年秋に発売!王道ファンタジーRPG、再び日本へ
  • 国内PS4版『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2』は2019年秋に発売!王道ファンタジーRPG、再び日本へ

スパイク・チュンソフトは、ベルギーのLarian Studioが開発する王道ファンタジーRPGシリーズ最新作『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション』の国内PS4版を今秋に発売することを発表しました。

本作は、高い評価を得た『ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション』の続編。前作で好評だった攻略自由度の高いクエストシステムや戦略性の高いターン制バトルなどは引き継ぎながらも、ソース魔法や種族追加などの新要素が盛り込まれています。

ちなみに海外では、PC版が2017年9月に、コンソール版が2018年8月にそれぞれ発売されており、世界累計出荷・ダウンロード販売本数は200万本を超えるヒットを記録しているということです。



ゲームの特徴


<壮大で緊迫したストーリー展開 & 攻略方法が多彩なクエストシステム>
メインストーリーに沿って進む王道的な RPG の『ディヴィニティ:OS2』では、「ソース」と呼ばれるエネルギーを利用し、強力な魔法を操るソース使いと、それを危険視する神聖騎士団の戦いから始まります。その戦いに世界を飲み込む<虚無>の使いや、この世界を支える<七大神>が関わり、物語はしだい
に壮大さを増していきます。本シリーズでは、クエストをクリアしながら物語が進行していきますが、クエストの攻略方法はひとつに限らず、解決に導くための手法が多く存在します。

神々の覇者、神人ルシアンは世界を飲み込む<虚無>から「リヴェロン」を救うために自らを犠牲にした。だが、神の犠牲もリヴェロンに平和をもたらすことはなかった。<虚無>の使いであるヴォイドウォークンが台頭し、世界に死、破壊、そして恐怖がもたらされた。

ルシアンの息子にして、現在、神聖騎士団を率いるアレクサンダーは、ソース使いを捕らえるために神聖騎士団を動かしている。彼の顧問であるダリスが、ヴォイドウォークンはソースの力に惹かれるという事実に気づいたのだ。

哀れにも捕らえられたソース使いたちが、その力を封印され、孤島に送られるところより物語の幕が開く―

<戦略性がより高くなったターン制バトルシステム>
戦闘はターン制バトルシステムを採用。キャラクターは毎ターン AP(アクションポイント)を獲得し、それを消費して移動や攻撃を行います。さらに、通常のスキルとは異なる強力な「ソース魔法」が新しく登場し、攻撃の選択肢を豊富に用意。ほかにも位置取りや敵の属性、周囲の環境や設置物を活用した攻撃など、さまざまな要素が絡み合う戦略性の高いバトルをお楽しみいただけます。

<6人の主人公 & 種族追加による新たなキャラクターカスタマイズ>
『ディヴィニティ:OS2』には、それぞれ固有の過去や経歴(オリジン)を持った6人の主人公候補「オリジンキャラクター」が存在します。オリジンキャラクターを主人公に選択した場合、各キャラクターの個人的な問題に焦点をあてた専用クエストを体験できます。また、カスタマイズして作り上げた「カスタムキャラクター」も主人公としてプレイ可能です。今作のキャラクターカスタマイズでは種族も選択でき、リザードやドワーフ・エルフといった人間以外の種族が追加。それぞれの種族をアンデッド化することもできます。

<全編通して楽しめるオンラインマルチプレイ>
『ディヴィニティ:OS2』では、前作同様にオフライン/オンラインでのマルチプレイに対応。壮大な物語を全編通してマルチプレイで楽しむことも、シングルプレイで進めていたデータを使って一時的にマルチプレイで楽しむことも可能です。

CERO:Z対象となる『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション』PS4版は、2019年秋に発売予定です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. NPCに知性をもたらす「NVIDIA ACE for Games」発表―AIでラーメン屋店主がストーリーに合わせて応答するデモ映像公開

    NPCに知性をもたらす「NVIDIA ACE for Games」発表―AIでラーメン屋店主がストーリーに合わせて応答するデモ映像公開

  2. 元『ドラクエ』シリーズプロデューサー市村龍太郎氏が、NetEase出資下でエンタメプロデュース会社「ピンクル」設立!大規模タイトルの開発を進行中

    元『ドラクエ』シリーズプロデューサー市村龍太郎氏が、NetEase出資下でエンタメプロデュース会社「ピンクル」設立!大規模タイトルの開発を進行中

  3. 任天堂、Steamの自社機種非公式エミュ配信に「NO」―配信予定だった非公式GC/Wiiエミュに差し止め要請

    任天堂、Steamの自社機種非公式エミュ配信に「NO」―配信予定だった非公式GC/Wiiエミュに差し止め要請

  4. 『龍が如く』新作発表会が6月16日に配信決定―『龍が如く8』等の新情報に期待が寄せられる

  5. ゲオ店舗のゲームセールを実地調査! 告知以外の掘り出し物をチェック─2,000円台の名作・人気作もズラリ

  6. 桜井氏が語る無事にゲームが発売されるありがたみ…「桜井政博のゲーム作るには」開発中止テーマの新動画公開

  7. 可愛らしい動物が主役のポーカーゲーム、北米発売直前のリリース延期なぜ?「子供達にギャンブルを教える可能性」懸念か

  8. 【期間限定無料】映画のようなADV『Adios』&俯瞰PvPvEシューター『Hell is Others』Epic Gamesストアにて配布開始

  9. 終末世界RPG『Fallout: New Vegas - Ultimate Edition』Epic Gamesストアにて無料配布開始―無限クーポン配布のメガセールも開催中

  10. インディーゲームクラファンサービス「Fig」まもなく閉鎖―スタートアップ系サービス「Republic」へ統合に、対応迫られるスタジオも

アクセスランキングをもっと見る

page top