Epic Gamesストアから『フォーオナー』『Alan Wake』が期間限定無料配布! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Epic Gamesストアから『フォーオナー』『Alan Wake』が期間限定無料配布!

Epic Gamesは、自社のゲーム販売プラットフォームであるEpic Gamesストアから『For Honor』と『Alan Wake』の無料配布を開始しました。

PC Windows

Epic Gamesは、自社のゲーム販売プラットフォームであるEpic Gamesストアから『For Honor(フォーオナー)』と『Alan Wake』の無料配布を開始しました。

『For Honor』はユービーアイソフトが開発する対戦剣戟アクションゲーム。記事執筆現在でも展開の続いている作品で、ストアページの記載によれば今回配布されるのはスタンダードエディションとのこと。一方の『Alan Wake』はRemedy Entertainment手がけるスリラーアクションで、DLCである『The Signal』と『The Writer』の両エピソードが同梱されたバージョンになっています。

名誉の為に、 この命を捧げん。FOR HONOR - スタンダードエディション
大胆不敵なナイト、残忍なヴァイキング、冷酷な侍、俊敏な武林の者。いずれも最高の戦士が集まる伝説の勢力だ。4勢力から1つを選び、混沌たる戦いに飛び込もう。 『For Honor』では武器を使うときの感覚が従来とはまったく異なり、革新的戦闘システム「アート・オブ・バトル」により戦士の動きを完璧にコントロールできます。 自分の剣をマスターし、魅力たっぷりのストーリー・キャンペーンや画期的なマルチプレイヤーモードでスピード感あふれるリアルな近接戦闘を繰り広げましょう。

緊迫感に満ちたリアルな戦場で壮絶な戦いを繰り広げ、相手を倒していきます。『For Honor』は革新的近接戦闘アクションゲームです。

・ユニークな戦士たち
ナイト、ヴァイキング、侍、武林の者の中から好きな戦士を選びます
・印象的なストーリー・キャンペーン
城や要塞で数々の戦いを繰り広げ、強大なボスとの手に汗握る対決に挑戦します
・ひとりで敵に立ち向かうか仲間と協力するか
『For Honor』では、シングルプレイヤー、オフラインキャンペーン、そしてスリリングなマルチプレイヤーを楽しめます
・アート・オブ・バトルの革新的コントロールシステム
プレイする戦士を完璧にコントロールできます
・自分の戦士を自分の色に
プレイする戦士についてさまざまなカスタマイズが可能です

Alan Wake
ベストセラー作家アラン・ウェイクの妻が休暇中に姿を消したとき、妻を追い求める彼の捜索は執筆した覚えのないスリラーの一部と化した。 小さな街ブライト・フォールズで闇の影がうろつき、謎の解明と妻の救出のために戦うウェイクを狂気の瀬戸際へ追い詰める。

TVシリーズのスタイルを継承した『Alan Wake』は、Remedyのトレードマークであるストーリー性とドキドキハラハラのアクションが売りの作品だ。 謎の中に深く入り込むにつれて、プレイヤーは圧倒的に不利な状況、予期せぬ展開、そして緊迫のシーンに翻弄される。 光で戦う戦闘メカニックを会得しなければ、ブライト・フォールズに広がる闇の一歩先を行くことはできない。

アクションゲームのボディにサイコスリラーの精神が宿った『Alan Wake』の張りつめた雰囲気、幾層にも重なった深みのあるストーリー、緊迫した戦闘シーケンスが、プレイヤーに他では味わえない極上のゲーム体験を提供する。

PC用に改善
・『Alan Wake』特別エピソード『The Signal』と『The Writer』入り
・Xbox360版より高画質で高再現度のAlan WakeのPacific Northwestを体験しよう。
・マウスとキーボードをサポート。SteamまたはPCに接続したMicrosoftゲームパッドの使用も可能!
・カスタマイズ可能な多数のグラフィック設定。4:3、16:9 と 16:10 のアスペクト比もサポート!
・Quad core CPUを活用したマルチスレッドエンジンを採用。
・プレイヤーの要望に応え、「HUDを隠す」など視野の調整機能を追加。
・AMD Eyefinity 3D 3-スクリーンモードに対応。

今回配布されている2作はいずれも8月9日まで無料で獲得可能です。なお、次回の配布予定タイトルはKO_OP開発のパズルゲーム『GNOG』であることが明らかになっています。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-08-08 13:40:47
    AlanWakeは無料配布開始当初から追加コマンドライン引数でも日本語化が出来なかったけれど、
    英語以外のユーザーからデベロッパーに問い合わせを続け、8日木曜の深夜頃に本体アップデートして貰え
    コマンドラインに-locale=jpで可能になりました。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-08 4:50:26
    まだ試してないけど、これ見て日本語化出来たらしいですね。

    https://turaturablog.blogspot.com/2019/08/Alan-Wake.Epic-games.Japanese.html?m=1
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-07 1:21:03
    どうせやるなら日本語吹替のあるsteam版が良いですね。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-06 13:15:23
    まあ無料だしで片づけるのが外国だしなぁ
    関係ないけどHonorってみんな結構気になってたけど結局買わなかったってイメージ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-06 12:13:13
    Epicに問い合わせたら
    >>この度はAlan Wakeを日本語字幕でプレイできないとのことですね。恐れ入りますが、ゲーム>>内設定の事象のため、直接デベロッパー( https://www.remedygames.com/contact/ )に>>お問い合わせしていただけますでしょうか。
    って英語じゃん。サポート終わってるな。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-03 23:17:01
    epicのアランのページの下のほうの「サポートされる言語」に日本語ってちゃんと書いてある。
    正式に対応してるのに言語選択出来ないのはあきらかにむこうのミスだろ。
    誰か問い合わせろ。
    10 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-08-03 19:00:51
    GOG版は-locale=jp付けて起動すると日本語化するってのみつけたから
    ランチャーの設定から追加コマンドライン引数で-locale=jp入れてみたんだけど
    俺の環境じゃ起動直後にCTDして駄目だった
    dataフォルダ見ると言語データはちゃんと入ってるっぽいんだけどな
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-08-03 15:16:41
    アランをウィンドウモードで終了すると画面が真っ黒になって電源切るしかなくなるのは
    win10固有バグかおま環だろうか
    少なくともsteam版でも同現象が発生することは確認したのでepicは原因から除外する
    0 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-08-03 14:32:35
    これ落としてないが-locale=jpとかついかでいけんじゃね
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

    『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

  2. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  4. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  5. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  6. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  7. 無料アプデでエディット途中反映も!『Winning Post 10 2025』最強馬育成する新モード7月31日配信

  8. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  9. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  10. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム