格闘アクション『Brawlhalla』が米プロレス団体「WWE」とコラボ! ロック様や女子王者ベッキー・リンチら参戦 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

格闘アクション『Brawlhalla』が米プロレス団体「WWE」とコラボ! ロック様や女子王者ベッキー・リンチら参戦

UbisoftはBlue Mammoth Gamesが開発するFree-to-Play格闘アクションゲーム『Brawlhalla』に、米プロレス団体「WWE」から4人のスーパースターが参戦することを発表しました。

ニュース 発表

UbisoftはBlue Mammoth Gamesが開発するFree-to-Play格闘アクションゲーム『Brawlhalla』に、米プロレス団体「WWE」から4人のスーパースターが参戦することを発表しました。


参戦するのはザ・ロック(ドウェイン・ジョンソン)、エグゼビア・ウッズベッキー・リンチジョン・シナ。いずれも300Mammothコインで利用可能になるとのこと。あわせてリングが舞台の無料モード「Brawldown」が登場するそうです(ロープや壊れやすいテーブルも用意)。


『Rayman』、『Shovel Knight』、「アドベンチャー・タイム」、「ヘルボーイ」ともコラボしている『Brawlhalla』はPCおよび海外PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに配信中です。




《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

    オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

  2. 「ゲームはユーザーのものだ」―EU副議長が“サ終後のケア”求める署名活動に賛同。インスタで支持を表明

    「ゲームはユーザーのものだ」―EU副議長が“サ終後のケア”求める署名活動に賛同。インスタで支持を表明

  3. お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

    お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

  4. FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円

  5. 『侍道』アクワイアとアラブのRed Dunes Gamesが共同開発契約を締結。既に3つのプロジェクトをPC/コンソール向けに進行中

  6. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  7. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  8. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  9. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  10. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム