『モンハンワールド:アイスボーン』「ジンオウガ」が遂に姿を現す―新古龍「ネロミェール」戦闘シーンも映るファイナルトレイラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『モンハンワールド:アイスボーン』「ジンオウガ」が遂に姿を現す―新古龍「ネロミェール」戦闘シーンも映るファイナルトレイラー

カプコンは、PS4/Steam対応ソフト『モンスターハンター:ワールド』の超大型拡張DLC「アイスボーン」に関して、PV第5弾を公開しました。

ニュース 最新ニュース

カプコンは、PS4/Steam対応ソフト『モンスターハンター:ワールド』の超大型拡張DLC「アイスボーン」に関して、PV第5弾を公開しました。

PV第5弾では、『モンスターハンターポータブル 3rd』で初登場となった「雷狼竜」の異名を持つ「ジンオウガ」が登場!特徴的な“帯電状態”での雷攻撃や、「リオレウス」との縄張り争いを繰り広げるシーンが確認できます。


また、先日公開された“水”を攻撃手段に用いる新古龍「ネロミェール」との戦闘シーンも収録。さらに、「アイスボーン」で登場となる各種モンスターも一挙に公開されていますので、ぜひ本PVをご確認ください。




『モンスターハンター:ワールド』超大型拡張DLC「アイスボーン」は、PS4版が2019年9月6日、Steamが2020年1月発売予定です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2018, 2019 ALL RIGHTS RESERVED.

『モンハンワールド:アイスボーン』雷狼竜「ジンオウガ」登場決定!新古龍「ネロミェール」との戦闘シーンも映るPV第5弾公開

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ネオエゼクス 2019-08-31 10:49:23
    遂に発売まであと一週間になりました、いろんな亜種や復活モンスターもいますが新古龍はもうちょっと追加して欲しかったです、ディノの亜種が出るのは予想出来ませんでした、あと一週間アイスボーン楽しみです。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-31 4:50:04
    ミラボレアスの情報まだ〜?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-30 5:12:16
    まぁ発売前に全モンス公開したシーリズは無いんだし、未発表通常モンスだけでもあと数体はいるだろ。
    亜種もウンザリするほど出してきそうだし、初見のワクワク感とかボリュームとかは心配要らないんじゃない?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-30 2:01:17
    とりあえずxxハンター の事知らない人はようつべで予習しといた方がいい

    マルチで真似して荒らす奴いるからね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-30 1:11:31
    ダイナミックお手
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-30 0:51:45
    ゴアマガラ来てほしかった……
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-08-29 22:41:03
    初めはDLCで強気の値段設定だなと思っていたが、ボリュームが相当ありそうで納得。楽しみでしかない。
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-29 22:25:02
    お手
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. ボクセルベースの世界でゆったりと街づくりできる『Town to City』9月16日にSteam早期アクセススタート!【gamescom FGS 2025】

    ボクセルベースの世界でゆったりと街づくりできる『Town to City』9月16日にSteam早期アクセススタート!【gamescom FGS 2025】

  2. 新作『カービィのエアライダー』楽曲が「Nintendo Music」に追加予定?しかしすぐに撤回される

    新作『カービィのエアライダー』楽曲が「Nintendo Music」に追加予定?しかしすぐに撤回される

  3. 『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

    『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

  4. リアルFPSシリーズ最新作『Hell Let Loose: Vietnam』発表!ベトナム戦争を舞台に50vs50で争え【gamescom FGS 2025】

  5. 宮本武蔵が京都で怪異に挑むシリーズ最新作『鬼武者 Way of the Sword』最新トレイラー「3rd トレーラー:幻魔の実験体」公開!【gamescom ONL 2025】

  6. オープンワールドローグライクACT『Hyper Light Breaker』新規アップデート「Double Down」配信【gamescom FGS 2025】

  7. 超現実アクションRPG『NTE(Neverness to Everness)』PS5向けの配信が決定【gamescom ONL 2025】

  8. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  9. 『BF6』は覇権を獲れる?競技性重視でないFPSはいまの時代に生き残れるのかを考える【スパッと!ゲーマー会議室】

  10. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

アクセスランキングをもっと見る

page top