HTCのアメリカ大陸担当VRジェネラルマネージャーであるDan O’Brien氏が同メディアに語った内容によると、「我々は「VIVE」の代替を持ち出す時だと感じている。その製品はごく最近の内に市場から撤退を始めて、四半期の終わりまでには流通が非常に少なくなり始めるだろう」とのこと。日本では2019年10月11日に発売される新製品「VIVE Cosmos」の発売と入れ替わりになる形で、旧製品となる初代「VIVE」の生産を終了する方針のようです。
なお、上位モデルに位置付けられる「VIVE Pro」および「VIVE Pro Eye」については継続して生産するとしています。
「VIVE」の後継に位置づけられている「VIVE Cosmos」ですが、日本では10月10日まで予約受付中です。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2019-09-21 10:25:28Menusteamとの親和性やゲームの対応はどうなんだろうね。viveと変わらないならぜひ買い換えたい0 Good返信
- スパくんのお友達 2019-09-20 21:58:10Menuベースステーション要らなくなるし、普通にcosmos買うぞ0 Good返信
- スパくんのお友達 2019-09-20 10:16:07MenuVIVEコンのタッチパッドが反応しなくなって半年。オーディオストラップも砕けていよいよ買い換えたくなってるけど、コレって機種が無いんだよねぇ…1 Good返信
- スパくんのお友達 2019-09-20 10:04:47Menuviveproからcosmasに買い替える意味は薄そうだね・・
フルトラ勢は特に1 Good返信 - スパくんのお友達 2019-09-20 7:20:29MenuCosmos微妙だな…HMDの性能差ほとんど無いのにRiftSの倍近い価格とか売れる気がしない
CEOも交代しちゃったしもうHTCだめかなぁ…
Indexおま国解禁まではViveのままでいいや3 Good返信 - なんやて 2019-09-20 6:07:54Menuつい先月VIVE買ったワイ涙目3 Good返信
- スパくんのお友達 2019-09-20 5:47:43Menu先程COSMOSを予約をして私は人柱となりました。
よろしくお願いします。27 Good返信 - スパくんのお友達 2019-09-20 4:15:57Menuモッコス神を称えよ0 Good返信
- スパくんのお友達 2019-09-20 2:38:28MenuCosmosはいいからIndexを早く国内から買わせてください・・・7 Good返信
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる
-
反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ
-
「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社
-
初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”
-
『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から
-
Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除
-
「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて
-
権利関係の係争続くクトゥルフADV『The Sinking City』のSteam版は「デコンパイル・ハッキングによるもの」―開発元のFrogwaresが主張
-
バックルーム脱出ゲーム『Liminal Leap』期間限定の無料配布が終了―入れ替わりで30%オフのセールを実施【UPDATE】
-
『FF16』スイッチ2への移植意欲アリか。吉田直樹氏がマルチ展開について「残るは任天堂さんだけ」と発言
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください