『John Wick Hex』10月8日に発売決定―独特のビジュアルで描かれる「ジョン・ウィック」ストラテジー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『John Wick Hex』10月8日に発売決定―独特のビジュアルで描かれる「ジョン・ウィック」ストラテジー

Good Shepherd Entertainmentは、デベロッパーBithell Gamesの手掛けるストラテジーゲーム『John Wick Hex』を海外時間10月8日に発売することを決定、トレイラー映像を公開しました。

PC Windows
『John Wick Hex』10月8日に発売決定―独特のビジュアルで描かれる「ジョン・ウィック」ストラテジー
  • 『John Wick Hex』10月8日に発売決定―独特のビジュアルで描かれる「ジョン・ウィック」ストラテジー
  • 『John Wick Hex』10月8日に発売決定―独特のビジュアルで描かれる「ジョン・ウィック」ストラテジー

Good Shepherd Entertainmentは、デベロッパーBithell Gamesの手掛けるストラテジーゲーム『John Wick Hex』を10月8日に発売することを決定し、トレイラー映像を公開しました。

大ヒットアクション映画シリーズ「ジョン・ウィック」(主演:キアヌ・リーブス)を原作とした本作は、移動や格闘、銃撃、テイクダウンといった動作を組み合わせて行動を決定し、映画さながらのスピーディーで戦略的な近接戦闘を展開していきます。

バーバ・ヤーガになろう


John Wick Hexはスピーディーなアクションが中心のストラテジーゲームだ。大好評の映画シリーズの主人公であるプロの殺し屋、ジョン・ウィックになった気分を味わえる。映画の制作を支えたチームとの協力により開発された『John Wick Hex』では、ストーリーの舞台となる世界が広がる一方で、シリーズの目玉であるガンフーを中心とするアクションシーンはゲームでもそのまま再現される。プレイヤーはコストや結果を考えながら、瞬時に決断を下し、実行するすべてのアクションや攻撃を選択しなければならない。

戦略と勢い重視の戦いとのユニークな組み合わせが特徴の『John Wick Hex』は、映画のユニークな戦い方の感覚を再現し、ストラテジーゲームとアクションゲームの境界を乗り越えた。メインのストーリーモード(ゲームのために映画とは別のストーリーが作られた)を進めていくと、新しい武器や服やロケーションがアンロックされる。どの武器を使うのかによって戦術やプレイの方法を変える必要がある。銃弾の数には限りがあり、リアルな設定が施されているため、弾の装填には時間がかかり、大半の武器は仕事をしながら自分で手に入れなければならない。

『John Wick Hex』では映画の世界観がダークでスタイリッシュなグラフィックで再現されている。声の出演者の中には世界トップクラスの俳優、イアン・マクシェーンとランス・レディックが名を連ねている。

John Wick Hex』は10月8日より、Windows/Mac OS向けにEpic Gamesストアにて2,080円(税込)で発売予定。当該ストアページ上の記載によれば、日本語はサポートされていません。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. AIが作るゲームにお金を払ったんじゃない!『Firmament』支援者たちがキックスターターページで激怒

    AIが作るゲームにお金を払ったんじゃない!『Firmament』支援者たちがキックスターターページで激怒

  2. アニメ「serial experiments lain」25周年記念する没入型パズル『Layer 3301: De-Cipher』発表!特設サイトがオープン

    アニメ「serial experiments lain」25周年記念する没入型パズル『Layer 3301: De-Cipher』発表!特設サイトがオープン

  3. 地獄の門が開いたことをお祝い!『ディアブロ IV』開発チームメッセージ日本語字幕付きで公開―可能性無限大のキャラカスタマイズや壮大なストーリーに自信

    地獄の門が開いたことをお祝い!『ディアブロ IV』開発チームメッセージ日本語字幕付きで公開―可能性無限大のキャラカスタマイズや壮大なストーリーに自信

  4. 小さな達成感にグッとくる。精巧な蒸気機関シム『Steam Engine Simulator』無料リリース―エンジンの仕組みの理解も深まる

  5. ボーイミーツガールなハイスピードメカACT『Nimbus INFINITY』6月22日正式発売決定!砂漠や宇宙を駆け、守るべきもののため激しい戦闘を繰り広げろ

  6. 『No Man's Sky』ロボットがテーマの共同探検「Singularity」を含むアップデート配信!

  7. 商標問題で揉める『The Day Before』Steamページまもなく復活!?謎のスポーツカーが疾走する新トレイラー公開

  8. 臨場感ありすぎて怖すぎ…!ボディカメラ視点風ホラーシューター『Deppart』発表―デモ版が配信開始

  9. 鹿を狩り、家を建てろ!マルチ対応戦国生活シム『Sengoku Dynasty』新トレイラー―鳥居や紙漉きなど日本らしい要素も【Guerrilla Collective】

  10. ターン制RPG『Symphony of War』追加DLC「Legends」発表!新たなユニットクラスでさらに広がる編成の幅

アクセスランキングをもっと見る

page top