『World of Tanks enCore RT Demo App』が配信開始―レイトレーシングで描かれる『World of Tanks』を体験しよう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『World of Tanks enCore RT Demo App』が配信開始―レイトレーシングで描かれる『World of Tanks』を体験しよう

Wargamingは、『World of Tanks』(PC)で向上したグラフィック表現を体験できる『World of Tanks enCore RT Demo App』を配信開始しました。

PC Windows
『World of Tanks enCore RT Demo App』が配信開始―レイトレーシングで描かれる『World of Tanks』を体験しよう
  • 『World of Tanks enCore RT Demo App』が配信開始―レイトレーシングで描かれる『World of Tanks』を体験しよう
  • 『World of Tanks enCore RT Demo App』が配信開始―レイトレーシングで描かれる『World of Tanks』を体験しよう
  • 『World of Tanks enCore RT Demo App』が配信開始―レイトレーシングで描かれる『World of Tanks』を体験しよう
  • 『World of Tanks enCore RT Demo App』が配信開始―レイトレーシングで描かれる『World of Tanks』を体験しよう
  • 『World of Tanks enCore RT Demo App』が配信開始―レイトレーシングで描かれる『World of Tanks』を体験しよう
  • 『World of Tanks enCore RT Demo App』が配信開始―レイトレーシングで描かれる『World of Tanks』を体験しよう
  • 『World of Tanks enCore RT Demo App』が配信開始―レイトレーシングで描かれる『World of Tanks』を体験しよう
  • 『World of Tanks enCore RT Demo App』が配信開始―レイトレーシングで描かれる『World of Tanks』を体験しよう

Wargamingは、『World of Tanks』(PC)で向上したグラフィック表現を体験できる『World of Tanks enCore RT Demo App』を、DirextX 11以上をサポートするPC向けに配信開始しました。

本デモアプリでは、レイトレーシングをサポートするグラフィックカードを別途用意することなく、よりリアルなレイトレーシングの陰影技術を体験することができます。

レイトレーシング OFF
レイトレーシング ON

レイトレーシング OFF
レイトレーシング ON


よりリアルなグラフィック表現を体感!


Coreグラフィックエンジンによって劇的に『World of Tanks』のグラフィック表現を向上させるアップデートの一部として2018年3月に登場した「World of Tanks enCore」は、Coreの新しいバージョンでレイトレーシング技術による、よりリアルなグラフィック表現を可能にするエンジンを実現しました。レイトレーシングの陰影技術は今までゲームにおいて表現不可能だった、物理的により忠実な高陰影の表現を実現できるものです。Intelのアドバンスドレンダリング・エンジニアリングチームと協力し、CPU内でBVH構築を高速でスレッド化でき、かつGPUがシェーダー演算によりレイトレーシングをすることが可能となります。Intelとの協業は、World of Tanksのバージョン1.4より継続しています。本技術最大の特徴は、レイトレーシングをサポートするDirectX 11グラフィックカードのようなハードウェアを別途用意する必要がない点です。

なぜレイトレーシングは、ゲーム業界において重要なのか?


レイトレーシングはゲーム内において、写真全体をより本物のようなリアルなライティング、光反射、陰影を表現可能にします。
ゲーム内で光や陰影を再現するような挙動を持つラスター化技術とは異なり、レイトレーシングはリアルタイムで表現できます。レイトレーシング技術は映画やアニメ業界で使用され始め、ゲーム業界においてもここ最近使用され始めました。『World of Tanks』開発チームもこの目まぐるしい技術革新の前線に立つことを決意いたしました。
レイトレーシングはプレイヤーのゲーム体験や没入感をより高め、『World of Tanks』でのより自然で臨場感あるリアルな光表現の中でゲームを楽しむことが出来ます。
レイトレーシングは強力なゲーミングシステムを必要とし、木や建物等の他のオブジェクトへの採用はゲームパフォーマンスに影響を及ぼす恐れがあるため、現在のところ戦車にのみ採用しています。

なぜ革新的な技術なのか?


今までレイトレーシングは、ハードウェアにレイトレーシング演算対応が可能なコアをもつ特別なビデオカードを必要としておりました。Wargamingのエンジニアはインテル社と共にハードウェア要件を下げ、レイトレーシングへのハードルを取り払うことに成功しました。
技術的にはIntel のアドバンスドレンダリング・エンジニアリングチームと協力し、CPU内でBVH構築を高速でスレッド化でき、かつGPUがシェーダー演算によりレイトレーシングをすることが可能となりました。DirectX 11以上に対応していれば、レイトレーシング技術に対応したビデオカードが特別に必要ではないという点が本技術の強味です。DirectX 11に対応した最初のビデオカードは、弊社『World of Tanks』配信開始の一年前の2009年に市場に登場し始め、拡大していきました。
「World of Tanks Core」グラフィックを一度アップデートすると、レイトレーシングはゲームクライアントよりデフォルトでは使用されておりません。ご使用いただくにはプレイヤーの皆様には一度オプションメニュー内より手動でオンにして頂く必要があります。皆様のニーズに沿ってより快適に使用頂くため、ゲーム環境ごとに4段階で設定いただくことが可能です。

2018年にリリースされたenCoreとどう違うのか?


「World of Tanks enCore RT」はレイトレーシングを使用するデモンストレーションアプリで、プレイヤーの皆様のゲーム環境で正しく使用できるかどうか確認できます。現在すべてのプレイヤー様は所有されているPCに本アプリをインストールでき、レイトレーシングの挙動を確認可能です。
最初にリリースされた「World of Tanks enCore」はアップデート1.0のグラフィックオーバーホールする数か月前にリリースされました。「World of Tanks enCore RT」はアップデート1.0以降で『World of Tanks』において使用されているコアエンジンの新しい可能性を体験できる次のバージョンとなっています。

CPUまたはGPUによって挙動する技術なのか?


本技術はCPUによるものでなく、一フレームごとに高品質のBVH構造を効率よく再構成するように多数のCPUスレッドを使用しております。レイトレーシング自体はGPU上でシェーダー演算するために処理されています。高品質なBVH構造はGPU上でより優れたレイトレーシングパフォーマンスを引き出しています。他社のゲームではハードウェアで加速化されたレイトレーシングをサポートするGPUを主に使用しています。

本技術の品質はどのようなものか?


レイトレーシングは重大なテクノロジーパフォーマンス技術です。弊社の目標は、GPUを用いたハードウェア演算を必要とするレイトレーシングの陰影技術により近しい、もしくはより小さな処理で同様のパフォーマンスを本技術で引き出すことにあります。弊社の技術はオブジェクトよりレイトレーシング陰影を施しているのではなく、現段階でゲーム内の戦車にのみ採用しており、今後も様々な個所へ本技術の採用を広げていく予定です。品質としては、ハードウェア処理によるレイトレーシングに非常に近いものです。

World of Tanks enCore RT Demo App』は、WGC(Wargaming.net Game Center)を通じてインストールすることができます。詳細な情報については公式サイトをご確認ください。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. PC全年齢向け人気タイトルがSteamではコンソール版相当の内容に、なぜ?―お詫び文掲載の事態に…国内メーカー悩ます、ユーザーとプラットフォームの板挟み

    PC全年齢向け人気タイトルがSteamではコンソール版相当の内容に、なぜ?―お詫び文掲載の事態に…国内メーカー悩ます、ユーザーとプラットフォームの板挟み

  2. 『勝利の女神:NIKKE』今年の水着ニケは「ドロシー」&「エレグ」!“清楚&大胆ビキニ”と“溢れんばかりのわがままボディ”のダブルパンチ

    『勝利の女神:NIKKE』今年の水着ニケは「ドロシー」&「エレグ」!“清楚&大胆ビキニ”と“溢れんばかりのわがままボディ”のダブルパンチ

  3. 『勝利の女神:NIKKE』ラピが水着姿で“たくし上げ”!? 水着ニケに新コス、宝もの追加に落ちモノ系ミニゲームと今年の夏もアツい!【番組まとめ】

    『勝利の女神:NIKKE』ラピが水着姿で“たくし上げ”!? 水着ニケに新コス、宝もの追加に落ちモノ系ミニゲームと今年の夏もアツい!【番組まとめ】

  4. 本田翼、いつの間にか『LoL』のランクが「ゴールド」になってた…あかりん & ばっさーの仲良しデュオランク再び

  5. おじいちゃん、孫の彼女のアソコに(小さくなって)突入!“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』新DLCトレイラー公開

  6. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』公式サーバ期間限定復活を伴う海中舞台の10周年記念DLC『Aquatica』7月15日リリース決定

  7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  8. 大胆衣装の美少女たち率いド派手な大技で敵を殲滅!萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』正式リリース

  9. 『モンハンワイルズ』ラギアクルスの空中浮遊など複数の不具合を修正するアップデート配信

  10. 『Escape from Tarkov』フリマ利用停止やマップ制限など過酷な戦場が訪れる「ハードコアワイプ」アプデ配信開始!公式サイトのリニューアルも

アクセスランキングをもっと見る

page top