『ファイプロ ワールド』DLC「エントランスクリエイトモード」配信開始!こだわりの入場を作り上げろ、各種ロゴ設定も可能に【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ファイプロ ワールド』DLC「エントランスクリエイトモード」配信開始!こだわりの入場を作り上げろ、各種ロゴ設定も可能に【UPDATE】

『ファイプロ ワールド』DLC「エントランスクリエイトモード」が配信開始。入場やロゴ設定が可能に。

家庭用ゲーム PS4
『ファイプロ ワールド』DLC「エントランスクリエイトモード」配信開始!こだわりの入場を作り上げろ、各種ロゴ設定も可能に【UPDATE】
  • 『ファイプロ ワールド』DLC「エントランスクリエイトモード」配信開始!こだわりの入場を作り上げろ、各種ロゴ設定も可能に【UPDATE】
  • 『ファイプロ ワールド』DLC「エントランスクリエイトモード」配信開始!こだわりの入場を作り上げろ、各種ロゴ設定も可能に【UPDATE】
  • 『ファイプロ ワールド』DLC「エントランスクリエイトモード」配信開始!こだわりの入場を作り上げろ、各種ロゴ設定も可能に【UPDATE】
  • 『ファイプロ ワールド』DLC「エントランスクリエイトモード」配信開始!こだわりの入場を作り上げろ、各種ロゴ設定も可能に【UPDATE】
  • 『ファイプロ ワールド』DLC「エントランスクリエイトモード」配信開始!こだわりの入場を作り上げろ、各種ロゴ設定も可能に【UPDATE】
  • 『ファイプロ ワールド』DLC「エントランスクリエイトモード」配信開始!こだわりの入場を作り上げろ、各種ロゴ設定も可能に【UPDATE】

スパイク・チュンソフトは『ファイヤープロレスリング ワールド』DLC「エントランスクリエイトモード」を配信開始しました。

本DLCでは新規「クラフトモード」が追加され、各レスラーの“入場シーン”の設定がついに可能に。もちろん入場コスチュームを設定することもできるほか、登場までのタイミングや花火・スポットライトなどの演出、花道でのアピール、カメラのズーム状態など様々な項目が設定可。プレビューも行え、こだわりの入場が作成できます。



また、新会場「USAグランドドーム」「高夫見市民ホール」「坂栄運輸特設会場」と、レスラーのエディットパーツとして各種チャンピオンベルト用パーツが追加され、各種団体・ユニットのロゴの設定も可能となります。


レスラーセレクトでの団体・ユニットロゴ表示にも対応


なお、本DLCに合わせた無料アップデートではスライディングラリアットなど通常技が8つ追加されるほか、ワールド・ワンダー・リング スターダムコラボレーションDLC所有者には同団体のベルトの実装が行われます。

『ファイヤープロレスリング ワールド』DLC「エントランスクリエイトモード」はSteam/PS4にて2,200円で配信中です。



※UPDATE(2019/10/31 14:13):Steam版価格について修正しました。2,160円での配信はストア設定のミスによるもので、追って修正されるとのことです。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンSV』サケブシッポが本当に怖くなった!『ポケモンHOME』で見せた“本気のいかく顔”にトレーナービクビク

    『ポケモンSV』サケブシッポが本当に怖くなった!『ポケモンHOME』で見せた“本気のいかく顔”にトレーナービクビク

  2. 全てのタイトルにゲーム内映像付きでたっぷり2時間紹介!「Xbox Games Showcase」最新情報公開

    全てのタイトルにゲーム内映像付きでたっぷり2時間紹介!「Xbox Games Showcase」最新情報公開

  3. 『FF7リバース』はオープンワールドか!?「広大な世界を、高い自由度と多彩な物語で旅する」との開発者コメント

    『FF7リバース』はオープンワールドか!?「広大な世界を、高い自由度と多彩な物語で旅する」との開発者コメント

  4. “駐車”を目的にした、カオスなレースゲーム!『駐められるもんなら駐めてみな』マルチプレイモードの情報が公開

  5. 『なつもん! 20世紀の夏休み』クエスト要素「冒険」を通じて、主人公が成長!物語が進むとサーカス公演を演出できるように

  6. 日本のプレイヤーが偉業を達成!『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありRTAに1時間切りの大記録

  7. スイッチであの名作が遊べるのなら…スイッチ版「プロジェクトEGG」でプレイしたいゲーム10選【特集】

  8. なかなか地上に降り立てないあなたに…『ゼルダの伝説 ティアキン』公式サイトの「冒険の手引き」に 「始まりの空島ガイド」追加

  9. 気になるストーリーや戦闘シーンも!『FF16』最新ゲームプレイ映像が「State of Play」にて公開

  10. FF7リメイク続編『ファイナルファンタジーVII REBIRTH』開発状況が報告!現在は“発売時期を調整中”

アクセスランキングをもっと見る

page top