『S.T.A.L.K.E.R.』の影響受けたルーターシューター『THE HIVE』のKickstarterが進行中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『S.T.A.L.K.E.R.』の影響受けたルーターシューター『THE HIVE』のKickstarterが進行中

『S.T.A.L.K.E.R.』や『Hunt: Showdown』、「SCP財団」などの影響を受けた新作ルーターシューター『THE HIVE』のKickstarterキャンペーンが実施中。

ゲーム文化 クラウドファンディング

スイスのデベロッパー3 Day Monkが、『S.T.A.L.K.E.R.』や『Hunt: Showdown』、「SCP財団」などの影響を受けた新作ルーターシューター『THE HIVE』のKickstarterキャンペーンを進行中です。


本作のストーリーは民間伝承や伝説が現実の一部となっている世界で展開。怪物の存在により立入禁止となった区域を舞台に、戦利品を求め命を懸ける人々“Breacher”や新たな市場開拓を目論み軍隊を送り込む大企業を描いています。ゲームはラウンドベースでNPCの軍隊や怪物ボスが登場する中規模~大規模のオープンマップを探索し、武器やアイテムを集めて脱出を目指します。


その他、シーズンごとの新マップ、カスタマイズやスキルによる独自のプレイスタイル、ゲームとリアリズムのバランス、公正なマーケットシステム、週末限定のPvPモードなどを特色とする『THE HIVE』はPC/PS4/Xbox Oneを対象にリリース予定。クロスプラットフォームプレイにも対応するとのことです。







Kickstarterの目標金額は110,000スイス・フランです(約12,000,000円)。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-02-03 7:59:14
    ホームページ見ても発売日2020で止まってるから開発凍結しちゃったのかなーやっぱ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-07 6:00:05
    雰囲気は良いのであとは超常現象要素がどんな出来かって勝負になりそう
    ただStalkerクローンで成功作と呼び得るゲームって未だに出てない気がするんだよね…
    多くのデベロッパが挑戦したけどどれも本家を越えられない
    あの時代、あの題材、あのメンバーじゃなきゃ起こせなかった特別な化学反応だったのではという感じがする
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-07 5:26:39
    SPW(スピードワゴン)財団かと思ったわジョジョかよw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-07 1:31:57
    ルートシューターって言葉は初耳のにわかだけどこういうゲームすき
    でもAIM力や立ち回りがヘナチョコでタルコフは他プレイヤーに蹂躙されるばかりだったからPvEやcoopだけのモードとかくだしゃい…
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-06 15:18:07
    ほぼタルコフ
    ただタルコフより早く製品化しそう
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-06 14:03:43
    イディーカムニエー
    7 Good
    返信
  • スパイ 2019-11-06 12:50:02
    めちゃ面白い
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-06 12:07:07
    死んだら持ち込んだもの全部ロストなんだな…
    うーん
    Stalkerでいいや…
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-06 11:22:10
    まんま一緒だったらパクリっていうのにこれは違うってのは違うと思う…
    雰囲気はいいからゲーム開発が順調に行くといいですね
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-06 11:08:34
    面白そう!
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

    『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

  2. 「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

    「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

  3. WWEプロレスラー、ハルク・ホーガン氏が71歳で逝去―プロレスゲーや『セインツロウ ザ・サード』では声優も

    WWEプロレスラー、ハルク・ホーガン氏が71歳で逝去―プロレスゲーや『セインツロウ ザ・サード』では声優も

  4. クック先生の鱗までクッキリ!『モンハンワイルズ』モンスター3Dモデルのショーケース公開

  5. 小島監督も思わず注目、『デススト2』発売を祝した「ドールマン」の美麗ストップモーションアニメ!すべてが手作りグラフィック『Out of Words』開発元からのラブレター

  6. 『モンハンワイルズ』に「グーク」登場!?『フロンティア』のマスコットがコッソリ現る

  7. 『Five Nights at Freddy's』実写映画版続編「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ2」トレイラー公開!

  8. 「いい歳してまだゲーム?」海外でもまだある大人ゲーマーへの偏見。たとえ遊んでたのが『RDR2』でも言われる

  9. 『ゼンゼロ』服が一部消える「裏技」!?―水着はクッキリ、タイツやバイザーはスケスケに

  10. 『ゼンゼロ』を25セント硬貨でプレイ!強敵“影ジェーン”も攻略するユーザー

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム