絶叫クイーンの帰還!『Mortal Kombat 11』DLCキャラ「シンデル」トレイラー公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

絶叫クイーンの帰還!『Mortal Kombat 11』DLCキャラ「シンデル」トレイラー公開

デベロッパーNetherRealm Studiosは対戦格闘ゲーム『Mortal Kombat 11』のDLCキャラクター“シンデル”のゲームプレイトレイラーを公開しました。

PC Windows

デベロッパーNetherRealm Studiosは対戦格闘ゲーム『Mortal Kombat 11』のDLCキャラクター“シンデル”のゲームプレイトレイラーを公開しました。薙刀や自在に動く長い髪、そして耳を劈く絶叫を武器に戦う様子が収められています。

!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。

シンデルは現地時間11月26日より「Kombat Pack」所有者向けに早期アクセス配信予定(フルリリースは12月3日)。ライデン、ゲラス、セトリオン用のホラーなスキンパック「Gothic Horror Skin Pack」とキャシー・ケイジ用のスキン「Klassic Cassie」スキンも登場するようです。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-11-15 2:33:06
    シンデルママ美人になったな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-15 2:04:13
    王妃シリーズが回を増すごとに若返ってないか・・・?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-15 0:12:56
    おばさんだと!?お姉さんダルルォ!?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-14 17:01:47
    1:17~
    ドMを極めた俺氏、こうやってタヒにたい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-14 15:30:42
    日本のエ/ロ同人要素全部詰め込んだような人
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-14 15:15:00
    シンデル(生きてる)
    22 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『アサシン クリード シャドウズ』プレイヤー数500万人突破!年内に拡張コンテンツ「淡路の罠」配信を控える

    『アサシン クリード シャドウズ』プレイヤー数500万人突破!年内に拡張コンテンツ「淡路の罠」配信を控える

  2. 『アーマード・コア6』『ANUBIS』インスパイアのメカ戦闘ACT『Ironwing Valiant: Record of Astera』Steamストアページ公開

    『アーマード・コア6』『ANUBIS』インスパイアのメカ戦闘ACT『Ironwing Valiant: Record of Astera』Steamストアページ公開

  3. ダンジョン探索ローグライクACT続編『UnderMine 2』日本語対応し早期アクセス開始!既に前作と同等のボリュームに

    ダンジョン探索ローグライクACT続編『UnderMine 2』日本語対応し早期アクセス開始!既に前作と同等のボリュームに

  4. ジェマのビキニ姿がスタイル良すぎ!『モンハンワイルズ』アルマ、エリックら3人に「水着衣装」が実装決定

  5. テーマや描写が物議を醸すビジュアルノベル『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』、開発サークルが声明文発表に至る「差別や蔑視の意図はない」

  6. 『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

  7. 水鉄砲でPvPが可能!?『モンスターハンターワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【踊火の儀】」7月23日より開催

  8. 新作サバイバルホラーACT『Clive Barker's Hellraiser: Revival』発表!映画でピンヘッド演じたダグ・ブラッドレイも再演

  9. 間もなく発売協力シューター『Killing Floor 3』修正施し3回目のストレステスト開始―Steamから参加可能

  10. 『Starfield』Creationメニューの改善や安定性向上のベータ版アップデート配信。「今後に向けた開発も進んでいる」

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム