スイッチ版『テラリア』ゲーム本編に含まれるPC版アップデートの追加要素を公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スイッチ版『テラリア』ゲーム本編に含まれるPC版アップデートの追加要素を公開!

掘る!作る!戦う!遊びかたは無限大!さらなる強大な敵が宇宙から登場!

家庭用ゲーム Nintendo Switch
スイッチ版『テラリア』ゲーム本編に含まれるPC版アップデートの追加要素を公開!
  • スイッチ版『テラリア』ゲーム本編に含まれるPC版アップデートの追加要素を公開!
  • スイッチ版『テラリア』ゲーム本編に含まれるPC版アップデートの追加要素を公開!
  • スイッチ版『テラリア』ゲーム本編に含まれるPC版アップデートの追加要素を公開!
  • スイッチ版『テラリア』ゲーム本編に含まれるPC版アップデートの追加要素を公開!
  • スイッチ版『テラリア』ゲーム本編に含まれるPC版アップデートの追加要素を公開!
  • スイッチ版『テラリア』ゲーム本編に含まれるPC版アップデートの追加要素を公開!
  • スイッチ版『テラリア』ゲーム本編に含まれるPC版アップデートの追加要素を公開!
  • スイッチ版『テラリア』ゲーム本編に含まれるPC版アップデートの追加要素を公開!

スパイク・チュンソフトは、2019年12月19日発売予定のニンテンドースイッチ向けモノづくりアクションアドベンチャー『テラリア』について、ゲーム本編に含まれるPC版の大型アップデートVer1.3の追加要素を公開しました。

新たな敵やドロップアイテム、イベントの変化など様々な追加要素が目白押しのスイッチ版『テラリア』。以下、そのまとめとなります。

新たな敵は宇宙からやってくる!Ver.1.3の最終ボスにたどり着くまでの道のりを紹介!


謎のカルト教団




Ver.1.3アップデート前の最終ボス「ゴーレム」を倒した後、ダンジョンの入り口に向かうと、謎のカルト教団に遭遇。彼らは奇妙な石板を使って儀式を行い、宇宙からの来訪者をこの地に呼び寄せようとしています。教団のリーダーは、分身やワープ、多彩な攻撃魔法を駆使してプレイヤーを襲います。

4本の柱




謎のカルト教団を倒すと、次に現れるのが4本の不気味な柱。ワールドの大部分が4本の柱の支配下に入り、エイリアンたちが敵として出現します。エイリアンたちは、それぞれの柱ごとに異なる能力を持ち、いずれも危険な存在です。4本の柱を倒して入手できる「かけら」は、柱ごとに近接・遠距離・攻撃魔法・召喚と製作できる武器が異なり、敵を貫く光の槍や、スターダストドラゴンを召喚する杖などを製作できます。

ムーンロード



4本の柱を倒すと、Ver.1.3アップデートの最終ボス「ムーンロード」が出現します。両手と頭部の独立した攻撃に加え、多数の「クトゥルフの目玉」が周囲を飛び交います。ムーンロードは非常に強力な敵のため、4本の柱の「かけら」から強力な武器を製作して戦いに挑むことがポイントです。

さらなる宇宙からの来訪者、火星人も襲来!


火星人の狂気




宇宙から飛来する敵は、特定の条件を満たすことで発生する新襲撃イベント「火星人の狂気」にも出現します。「火星人の狂気」には、円盤型の宇宙船や3本足の戦闘機械、銀色の宇宙人など、様々な敵が登場。ドロップアイテムの素材からは、宙に浮く椅子や作業台などがクラフトでき、火星人スタイルの家作りをお楽しみいただけます。

火星人から入手できるドロップアイテムは、素材以外にも「レーザーマシンガン」や「エレクトロランチャー」などの強力なエネルギー兵器に加え、UFOを呼び出すマウント召喚アイテム「うちゅうせんのカギ」も存在。呼び出したUFOは、縦横無尽に飛行できるため、ムーンロード戦でも役立ちます。




既存の襲撃イベントも変化


既存の襲撃イベントにも新たな敵が登場します。海賊の襲来イベントには、ミニボスとして空飛ぶ亡霊船「フライング・ダッチマン」が登場し、上空から砲撃してきます。日蝕イベントには、特に多くの新モンスターが出現。新モンスターしかドロップしない新たなアイテムも追加されています。



ニンテンドースイッチ版『テラリア』(パッケージ版・ダウンロード版)は、12月19日より3,800円(+税)で発売予定です。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

    『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  4. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

  5. 大ヒット海底SFホラー『SOMA』初の公式日本語対応!スイッチ版7月24日発売―スイッチ2への最適化も示唆

  6. 『マリカ ワールド』歴代最長「レインボーロード」ついに4分切りする猛者現る。『8DX』でも世界記録を保持している凄腕プレイヤー

  7. 『サイバーパンク2077』ついにサブスク遊び放題に。「PS Plus」ゲームカタログ7月度ラインナップ公開

  8. 「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

  9. スイッチ2の“マウス操作”って実際どうなの?『Civ7』と『サイバーパンク2077』から見る“快適さ”とタイトルごとの“課題”―操作しやすくなるアイテムも試してみた

  10. PS5版『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』発表!PS5 Proにも対応し2025年末発売予定―高評価RPGシューター続編

アクセスランキングをもっと見る

page top