ももち選手、JeSUのプロライセンスを受領!自身のTwitchチャンネルで発表 - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ももち選手、JeSUのプロライセンスを受領!自身のTwitchチャンネルで発表

ももち選手が、日本eスポーツ連合(JeSU)のプロライセンスを受け取ったことを報告。

ゲーム文化 eスポーツ

コメント一覧 (36 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • チョコの雑魚さ具合 2020-07-01 2:11:26
    初期にもらうことになると、自称プロゲーマーの嫁さんが実力不足でライセンスもらえない。
    夫婦共にプロゲーマーをウリにしているももちにとってかなり困る状況。
    結果的に今のタイミングで受け取るのが苦肉の策かと。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-04 18:29:45
    今後eスポーツには金を落とさない・興味を持たない・話題にしない。これでいいな
    Jeなんたらが利権団体じゃないなら、金にならないコンテンツであっても支援してくれるんでしょ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-04 7:01:48
    嫁さんの方はプロライセンス取らないの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-03 15:11:53
    利権マネーおいちい
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-03 8:00:54
    ぜんぶはまむらってやつのしわざなんだ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-03 4:03:41
    賞金の受取にプロライセンスなんかいらないって声明あるのに団体立ち上げて所属してないと賞金でないみたいな空気つくって、賞金支払わない会社に何の文句も言わない団体に価値なんて無いだろ。
    ももちに賞金払われて初めて利権団体ではないですって発言が許されるレベル
    21 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-03 4:03:35
    納得しての行動なら
    妥協しなかったなら
    自分で説明できるなら
    それでいいさ。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-03 3:31:40
    コミュニティの発展を望むのであれば拒む理由がどこにもないんだけどね
    まずは信用して問題は必ず起きるから
    起きた時に満足する解決策が見つかるように動けるようにするべきであって
    団体出てきたお前らは信用ならんなんて停滞させる以外の何者でもないんだけど
    こんなことをしたやつを擁護してる人間がいることが信じられない
    よく加入を認めたよね
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-02 19:08:18
    即落ち二コマよりは頑張ったはず
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-02 17:03:11
    結局は屈した男
    25 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
page top