ライアン・レイノルズ主演の新作映画「Free Guy」最新トレイラー公開―自分がゲームのNPCだと気付いた男を描く | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ライアン・レイノルズ主演の新作映画「Free Guy」最新トレイラー公開―自分がゲームのNPCだと気付いた男を描く

強盗も爆発も日常茶飯事な街に生きるNPCが、ヒーローになるべく立ち上がります。

ゲーム文化 カルチャー

20世紀フォックスは、アドベンチャーコメディ映画「Free Guy」のトレイラーを公開しました。

主人公は、日々喧騒が絶えない街に生きる銀行の窓口係。ある日、銀行強盗に襲われたことで自分がゲームの世界の住民に気づきます。公開されたトレイラーでは、ゲームならではの描写はもちろん、日々を健気に生きるキャラクターたちの姿も。短いながらも本作の魅力を感じることができる1本となっています。

過去に「デッドプール」のデッドプール/ウェイド・ウィルソン役、「名探偵ピカチュウ」のピカチュウ役などを演じたライアン・レイノルズが主演。監督を務めるショーン・レヴィは「ストレンジャー・シングス 未知の世界」を手掛けています。

そんな「Free Guy」ですが、アメリカでは2020年7月3日公開予定です。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-12-09 9:27:19
    ライアン・レイノルズ ノってるな〜笑
    デップー(面白かった)、ソニックといい探偵ピカチュ(面白かった)といい

    ただソニックファンとして言わせて欲しい
    好みはあれど、最終調整されたソニックじゃ、寄せてる感があって逆につまらない。
    そもそも寄せるくらいならCGのソニックをまんま出してくれた方がいいし、
    当初の実写版ならでわのまったく違うソニックを楽しみにしてたんだよ。
    ファンであるほど 実写で別物と割り切れず このデザインがつまらないと感じるはず。

    結局今の予告を見ても、ああ、無難で面白味のないキャラになっちゃったなってのが正直なところ。
    人気キャラが原型を留めてない醜いキャラになってちゃ興業としてコケるだろうから無理なんだろうけどね〜、、。
    それでも本来の実写ソニックが観たかった。
    3 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-09 9:26:47
    トゥルーマンズショーみたいで面白そう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-09 8:51:50
    ゲームあるあるネタで売れっ子俳優主演ハリウッド映画作られるとか
    ビデオゲームがアメリカに深く浸透してる証拠だな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-09 7:06:12
    よし物理演算バグみたいな演出も入れてくれ 俺が喜ぶ
    37 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-09 4:17:38
    スペクタクルコメディエージェントスミス覚醒編
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-09 4:09:54
    なろうにありそうなやつ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-09 3:35:41
    ドラマ「ウェストワールド」の世界は、ゲームの世界ではなく、
    プログラムで制御されたロボット達の話だが、
    そこで描かれるキャラクター達は、まさに
    ゲームの中のキャラクターの立場を描いた物語だったな
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-09 3:31:05
    マトリックスもある意味同じだよね。
    仮想空間と気づいたら最強になる。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-09 3:19:38
    膝に矢を受ける毎日
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-09 3:08:55
    ゲーマーに刺さる設定だなw
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

    『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

  2. 『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

    『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

  3. まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

    まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

  4. 動画編集フリーソフト「AviUtl ExEdit2 テスト版」が公開。「AviUtl」と拡張編集機能を同一化したWin10以降対応バージョン

  5. 伝説降臨…「ZETA DIVISION」に日本を代表するストリーマー・SHAKAが加入!CREATOR部門にて活動へ

  6. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

  7. セールやデモ版も!『マナー・ロード』『ハウスフリッパー2』など集うSteamイベント「シミュレーションフェス 2025」近日開催予定

  8. どんな曲でも『DELTARUNE』にアレンジ!SNSで「Don't Forget」旋律が響きわたるブーム到来

  9. 「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…初代スイッチのバッテリーに心配の声

  10. ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム