白いボードの凄いやつ!ASUS、RTX 2080 Ti搭載OCグラボ「ROG-STRIX-RTX2080TI-O11G-WHITE-GAMING」発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

白いボードの凄いやつ!ASUS、RTX 2080 Ti搭載OCグラボ「ROG-STRIX-RTX2080TI-O11G-WHITE-GAMING」発売

ASUSから白くて速いGeForce RTX 2080 Ti搭載グラフィックボードが登場。

PC パーツ・周辺機器

ASUS JAPANは、GeForce RTX 2080 Ti搭載のOCモデルのグラフィックボード「ROG-STRIX-RTX2080TI-O11G-WHITE-GAMING」を12月20日に発売すると発表しました。

本製品は、特徴的な白いボード、白いファンユニットを搭載し、OCで最大1,770MHzのブーストクロックを実現するGeForce RTX 2080 Ti搭載グラフィックボード。300W(360Wの最大電力共有)のブーストされた電力目標を備えており、オーバークロックのヘッドルームを増やしています。

また、Axial-techファン設計により、下向きの空気圧を高め、冷却効率を落とさない仕様も備えています。0dbテクノロジーで低負荷時にはファンが止まり、騒音も削減。さらに2.7スロットデザインのヒートシンクで、より放熱効果を高め、冷却効率と騒音低下を実現しています。その他にも、ボード上にDual BIOSの切り替えスイッチが搭載され、ボードを低温に保つPerfomanceモードと、指定温度に満たない間は緩やかにファンの回転数が上がるQuietモードの切り替えが可能です。

ROG-STRIX-RTX2080TI-O11G-WHITE-GAMINGは、12月20日にオープン価格で発売予定です。

■スペック
製品名:ROG-STRIX-RTX2080TI-O11G-WHITE-GAMING
グラフィックスコアNVIDIA GeForce RTX 2080 Ti
ブーストクロック:1,740 MHz (OCモード時 1,770 MHz)
ベースクロック:1,350 MHz
メモリクロック:14800 MHz
メモリインターフェース:352bit
ビデオメモリ:GDDR6 11GB
搭載ポート:HDMI 2.0b×2、DisplayPort 1.4×2、USB Type-C×1
電源コネクタ:8ピン×2
サイズ:305 × 130 × 54mm
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2019-12-20 7:05:16
      そろそろ750WゴールドのPSUじゃ色々し.んどくなってきた
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-12-20 0:58:40
      めっちゃ好き
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-12-19 22:28:29
      自作ユーザーは見た目までこだわってる人多いし、むしろ珍しい色ってのは統一感失うから毛嫌いされる
      特に裏配線しててもケーブルは多少見えるし、黒の多いケーブルの中では浮きそう
      インシュロックも黒で統一してる人とか少なくないだろうしなぁ
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-12-19 15:11:01
      2080tiの電源は700~800もあれば十分
      ハイエンドGPU買う人は余裕だと思う
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-12-19 14:24:49
      めっちゃ電力消費しそう
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-12-19 12:56:08
      ホコリが付いてるかどうか分かりにくいじゃんこれじゃ!
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-12-19 11:42:39
      こんな高価なものを色が決め手で買えるくらい上級市民になってみたいもんだ

      それより次の新型がはよ欲しいですな、足音も聞こえないってのが…
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-12-19 11:38:25
      唯の色の違いなのに白色は脆く見える
      けど白のほうがゴージャス感はあるよ
      1 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

      スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    2. リリース直後に限定24時間無料配布!進化するミュータント相手に血飛沫あげるCo-opローグライトシューター『Guntouchables』8月8日午前17時まで―終末世界を最大4人で大暴れ

      リリース直後に限定24時間無料配布!進化するミュータント相手に血飛沫あげるCo-opローグライトシューター『Guntouchables』8月8日午前17時まで―終末世界を最大4人で大暴れ

    3. 日産のDNAを象徴するスポーツカー!『首都高バトル』正式版収録車種2弾「Nissan FAIRLADY Z(RZ34)」公開

      日産のDNAを象徴するスポーツカー!『首都高バトル』正式版収録車種2弾「Nissan FAIRLADY Z(RZ34)」公開

    4. 『バトルフィールド 6』オープンベータ先行アクセス開始でSteam同接は30万人突破―国内公式Xではサーバー問題などの情報も

    5. 『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

    6. 資源や労働力を管理しながら宇宙艦隊指揮を全うするSFRTS『ERA ONE』Steamで早期アクセス開始

    7. 『バトルフィールド 6』オーブンベータ先行アクセスは本日8月7日17時から!Twitch配信視聴でアクセス権獲得チャンスも

    8. レクサスの中でも最高峰のスポーツクーペ!『首都高バトル』正式版収録車種1弾「Lexus RC F Performance package(USC10) 」公開

    9. 人気ガンシューティング第2作のリメイク版『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2:リメイク』スイッチ/PC向けに発売

    10. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム