2000年代のFPSシリーズ『TimeSplitters』のファンメイドリメイクとして2012年にプロジェクトが立ち上がった『TimeSplitters Rewind』ですが、新たな進捗映像が公開され現在も開発が進められていることが伝えられました。
映像ではマップや武器モデル、キャラクターモデル、UIなど制作中のコンテンツを披露。説明によれば全体の半分のマップのブロックアウトが完了するとともに、『TimeSplitters 1』のストーリーモードが機能するようになったそうです。
また、リリース時期については未定なものの、十分なコンテンツがあると判断した時にリリースし、開発が進むにつれて多くのコンテンツを追加していくとのことです。
関連リンク
ゲーム・遊技機/映像の2Dデザイン Illustrator、PhotoShop/遊技機メーカー/Illustrator
株式会社スタッフサービス
- 愛知県
- 月給23万円~
- 正社員
新大久保 モバイルゲーム領域の拠点戦略マネージャーを大募集
ポールトゥウィン株式会社
- 東京都
- 年収600万円~900万円
- 正社員
「8月開始」ゲームクリエーター/正社員登用実績あり!週1在宅!人気のゲーム業界で品質管理
パーソルテンプスタッフ株式会社
- 東京都
- 時給2,500円
- 派遣社員
アニメ・ゲームグッズの企画営業/販売促進イベントの企画立案などをお任せ フレックスタイム導入
株式会社アルジャーノンプロダクト
- 東京都
- 月給25万円~50万円
- 正社員
ゲームプログラマ 未経験歓迎 初月から月給30万円以上/フレックスタイム制/リモートワークOK
株式会社イーステム・テクノロジー
- 東京都
- 月給30万円~85万円
- 正社員
オンラインゲーム障害対応スタッフ/ITエンジニア/若手中心に活躍中/資格取得支援あり
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
ゲーム文化 アクセスランキング
-
「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される
-
『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング
-
胸のサイズを巡る社内抗争?!『ゼンゼロ』最新アプデに隠された開発陣のミームが海外で話題に
-
「私の仕事はゲーマーを心理的に操作することだった」MOBAのトキシックを改善するために設計されたシステムが心理学の専門家に紹介され注目浴びる
-
ジブリ作品にインスパイアされた観光ホテル経営シム『Hotel Galactic』日本語対応で早期アクセス開始!
-
クック先生の鱗までクッキリ!『モンハンワイルズ』モンスター3Dモデルのショーケース公開
-
『Five Nights at Freddy's』実写映画版続編「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ2」トレイラー公開!
-
『モンハンワイルズ』に「グーク」登場!?『フロンティア』のマスコットがコッソリ現る
-
サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!
-
小島監督も思わず注目、『デススト2』発売を祝した「ドールマン」の美麗ストップモーションアニメ!すべてが手作りグラフィック『Out of Words』開発元からのラブレター
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください