『ウィッチャー3』19年12月の米国パッケージ売上は前年同期比554%増!Netflixドラマの影響で原作小説も爆売れ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ウィッチャー3』19年12月の米国パッケージ売上は前年同期比554%増!Netflixドラマの影響で原作小説も爆売れ

2019年12月に公開されたNetflixのドラマ版「ウィッチャー」の影響で原作小説やゲームの売上が18年に比べ大幅に増加していることが米国リサーチ会社の調べで明らかになりました。

ニュース ゲーム業界

アメリカのリサーチ会社NPDは、ファンタジー作品「ウィッチャー」がNetfrixのドラマ版公開の2019年12月以降、多くのメディアでユーザーを増加させているデータを発表しました。

「ウィッチャー」は、ポーランドの作家であるアンドレイ・サプコフスキによって執筆されたファンタジー小説で、現在まで映画、ドラマ、漫画、そしてゲームなど多くのメディア展開をしてきたシリーズです。

Nerflixで12月から公開されているドラマ版は大きな話題となり、第1話「終わりの始まり」はアメリカだけで少なくとも2分以上視聴したユーザーが1,900万人にのぼりました。さらに、Netflixの決算資料によると全世界で7,600万人もの同シリーズの視聴者がいたことも判明しています。NPDの資料ではドラマ公開後の2週間で原作小説の売上が昨年の同時期に比べて562%アップするなど、大きく影響が出ているとのことです。

多分に漏れずゲームにも大きなインパクトがあり、2015年に発売された『ウィッチャー3 ワイルドハント』のパッケージ版については12月売上が2018年の同時期と比べ、554%も増加しているとのこと。この原因のひとつには2019年10月にニンテンドースイッチ版が発売された事もあるようですが、それを除いても売上が63%増加しており、既存のコンソールでも新たなユーザーを獲得しているようです。また、Steamでは2019年12月に発売日以来最多のプレイヤー数を記録しており、デジタル版も含めると公表されている数字以上の売上に寄与しているものと見られます。


Nerflixのドラマシリーズは2021年にシーズン2が公開されていることも決定しており、NPDの資料でも第2の「ロード・オブ・ザ・リング」「ゲーム・オブ・スローンズ」のような超巨大IPに成長するのではないかとされる「ウィッチャー」シリーズの躍進はまだ続くかもしれません。
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-02-17 20:30:38
    鬼滅の刃のような現象だな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-15 8:46:35
    しょっちゅうセールしてくれるから安く買えるし、未プレイでファンタジー好きの人は是非遊んで欲しいゲームの一つだね。
    ただ物語の全てを堪能するには余裕で100時間以上使う事になるから忙しい人は長期休暇中じゃないとキツいかも
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-15 8:20:06
    さすが俺がここ10数年で一番お気に入りのゲームだ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-15 8:12:14
    ほらコインだよウィッチャー、実りの谷~
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-15 8:01:38
    えらいこッチャー
    12 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-02-15 5:23:34
    ウィッチャー1と2をフルリメイクするなら今のうちだぞCD Projektさん!(願望混じり)
    13 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-02-15 2:22:33
    サイバーパンクも楽しみだけど
    求められてる続編作ればいいのに
    Facebook見てたら3周以上してたり
    毎年プレイしてたり普通にいるし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-15 2:18:08
    いつもサムネでお風呂入ってるな…
    37 Good
    返信
  • 砂くじら 2020-02-15 1:46:45
    すげぇ~、こんな長く息するオープンワールドゲーってあったか?ドラマの影響が強いんだろうけど、凄さで言ったらもうスーパーマンの強さ並みに凄いゲームだ!
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-15 0:39:40
    ドラマ版は2周目で見返してもまたオモロい。
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  2. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  3. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

    ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  4. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  5. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  6. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  7. SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

  8. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  9. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

  10. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

アクセスランキングをもっと見る

page top