『グラブル ヴァーサス』Steam版発表!3月14日配信予定、PCでもプレイ可能に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『グラブル ヴァーサス』Steam版発表!3月14日配信予定、PCでもプレイ可能に

人気モバイルゲームを原作として対戦格闘『グランブルーファンタジー ヴァーサス』Steam(PC)版が発表に。

PC Windows
『グラブル ヴァーサス』Steam版発表!3月14日配信予定、PCでもプレイ可能に
  • 『グラブル ヴァーサス』Steam版発表!3月14日配信予定、PCでもプレイ可能に
  • 『グラブル ヴァーサス』Steam版発表!3月14日配信予定、PCでもプレイ可能に

Cygamesは、アークシステムワークスが手掛ける対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジー ヴァーサス』についてSteam(PC)版を2020年3月14日に発売することを発表しました。

同作は、2020年2月6日よりPS4向けに発売されている、人気モバイルゲーム『グランブルーファンタジー』のキャラクターを用いた対戦格闘ゲーム。多数の人気キャラクターが登場する他、アクションRPG風のプレイが可能な「RPGモード」なども搭載されています。


また、3月3日にはPS4版にて人気キャラクター「ナルメア」がDLCとして配信予定です。

『グランブルーファンタジー ヴァーサス』Steam版は、2020年3月14日に配信予定。なお、PS4版に同梱されていた、連動特典用シリアルコードは付属しません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』拡張DLC「仮初めの自由」ついに配信開始!新エリア「ドッグタウン」解禁、ゲームを進化させる大型アプデも

    『サイバーパンク2077』拡張DLC「仮初めの自由」ついに配信開始!新エリア「ドッグタウン」解禁、ゲームを進化させる大型アプデも

  2. 『Starfield』最新アップデート1.7.33配信―パフォーマンス改善や一部ゲームプレイ修正など

    『Starfield』最新アップデート1.7.33配信―パフォーマンス改善や一部ゲームプレイ修正など

  3. PS5版配信上の既知の問題告知―9月26日発売『サイバーパンク2077』拡張「仮初めの自由」

    PS5版配信上の既知の問題告知―9月26日発売『サイバーパンク2077』拡張「仮初めの自由」

  4. 協力プレイ対応ライフシムRPG『きみのまち サンドロック』早期アクセス中PC版9月28日に正式価格に値上げ―「ACT 3」9月26日配信

  5. 強さに制限がある中で知恵を振り絞り最高の編成で魔王を倒しなさい。Steam版『モン勇』【プレイレポ】

  6. カードで神の力を行使せよ!ローグライト文明発展シム『These Doomed Isles』Steam早期アクセス開始

  7. “非常に好評”メトロイドヴァニア続編『Timespinner 2: Unwoven Dream』正式発表!Steamストアページも公開

  8. 死んだらゾンビとして復活!最大64人参加可能なポスト黙示録PvPシューター『Ravenous Horde』Steamストアページ公開

  9. 開発中に亡くなった飼い猫がゲームキャラとして登場…SFファンタジーJRPG『Tower Song』―撫でたり一緒に戦ったりも可能

  10. Razerがドルチェ&ガッバーナとコラボ!光り輝くゲーミングチェアや「金」が装飾されたゲーミングデバイスを発表

アクセスランキングをもっと見る

page top