自分好みに楽しめる3DダンジョンRPG『Operencia: The Stolen Sun』が日本語対応でEpic Gamesストア以外の販売開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

自分好みに楽しめる3DダンジョンRPG『Operencia: The Stolen Sun』が日本語対応でEpic Gamesストア以外の販売開始!

ハンガリーのインディーデベロッパーZen Studiosは、2019年3月にEpic GamesストアとXbox Oneにて発売した3DダンジョンRPG『Operencia: The Stolen Sun』を、その他のストア向けに販売開始し、トレイラーを公開しました。

PC Windows

ハンガリーのインディーデベロッパーZen Studiosは、2019年3月にPC(Epic Gamesストア)とXbox Oneにて発売した3DダンジョンRPG『Operencia: The Stolen Sun』を、その他のストア向けに販売開始し、トレイラーを公開しました。




本作は一人称視点、タイル移動といった昔なじみの要素をそのままに、現代の技術でより磨きをかけたターン制の3DダンジョンRPG/アドベンチャー作品です。舞台となるのは、ヨーロッパの民話にインスパイアされたファンタジー世界オペレンシア。プレイに当たっては、自動マッピングの有無や、セーブの制限、パーマデスの設定など、自分好みにカスタマイズが可能となっています。





ゲームエンジンにはUnreal Engine4が用いられており、隠匿された王の墓や、呪われた城、神の国へと至る世界樹などが独特のビジュアルスタイル、雰囲気で表現。また3Dダンジョン作品でありながら、探索するのは屋外が多く含まれることも特徴となっています。


今回、PC向けにはSteamとGOG.com、そして海外PS4とニンテンドースイッチでも新たに配信がスタートしました。最初に発売されたEpic Gamesストア版や、Xbox One版では当初存在しなかった日本語にも対応され、国内から利用できるいずれかのPC版、Xbox One版にて日本語でプレイが可能となっています。また、バージョンアップにより新たな難易度「Betyar」が追加されたほか、スキルポイントの再振り分けのオプションや、インベントリ内のアイテムスロットロックのオプションなどが追加されています。


作中のサウンドトラックや、ゲーム内のダンジョンの構造が把握できるデジタルマップ、デスクトップ用壁紙が付属する「Explorer's Pack」も発売開始となった『Operencia: The Stolen Sun』は、PC(Epic Gamesストア/Steam/GOG.com/Microsoft Store(Xbox Play Anywhere対応))/国内Xbox One/海外PS4/スイッチで発売中。SteamとGOG.comでは発売開始に伴い現在10%オフで販売されています。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-04-02 0:27:49
    北米版PS4も日本語対応らしい。個人情報なので未確定ですが。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-02 0:02:34
    3Dダンジョンゲーに飢えてたからこれは朗報
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-01 23:58:22
    あ、はい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-01 23:27:17
    海外アカでしか買えないけどps4版も日本語対応してるよ
    決定も○ボタン
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-01 23:09:07
    まさか日本語が来るとは思ってなかったな
    放置してたから黄泉の前にやろうかな
    5 Good
    返信
  • albiyon 2020-04-01 22:04:52
    日本語版ps4 来て欲しい
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-04-01 17:32:02
    Xboxとか持ってないし
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  4. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  5. 無料アプデでエディット途中反映も!『Winning Post 10 2025』最強馬育成する新モード7月31日配信

  6. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  7. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  10. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム