
先日フランスのAmazonにて、PS4専用としてリリースされている『Days Gone』と『グランツーリスモSPORT』のPC版の販売ページが確認された件について、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の担当者が「リストは正確ではない」と否定しました。
そのほかにもフランスのAmazonでは『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』や『The Last of Us Part 2』のPC版販売ページが確認できましたが、どちらも今のところPS4版のみの発売と発表されています。また、SIE担当者は海外メディアPolygonに対して、以前には『Bloodborne』『アンチャーテッド』のPC版を見たことも明かしています。
なお『グランツーリスモSPORT』はソニー傘下のPolyphony Digital、『Days Gone』はSIE Bend Studioが開発を担当していますが、同じくソニー傘下のGuerrilla Games制作の『Horizon Zero Dawn』が今夏にPC版の発売を予定していることから、ソニーの意向がPC対応タイトルを販売しないというわけではないことが分かっています。



記事執筆現在ではすでに、フランスAmazonによるPC版『Days Gone』『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』『Bloodborne』の販売ページは確認できなくなっています。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください