Steamの2020年3月トップ売上リストが公開―『Half-Life』『Mount & Blade』の新作もランクイン | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steamの2020年3月トップ売上リストが公開―『Half-Life』『Mount & Blade』の新作もランクイン

Valveはゲーム配信プラットフォーム「Steam」における2020年3月の月間トップリリースを公開。

ニュース ゲーム業界

Valveはゲーム配信プラットフォーム「Steam」における2020年3月の月間トップリリースを公開しました。このリストはリリース後最初の2週間の収益に基づき、3月にリリースされた上位20タイトルを選出。無料プレイのタイトルについては、リリース後2週間のユニークプレイヤーの総数に基づき5つのゲームがリストアップされています。

3月のトップリリース(リリース日順)


Black Mesa
Crowbar Collective(世界各地)





Yes, Your Grace
Brave At Night(イギリス)





Avorion
Boxelware(ドイツ)





Ori and the Will of the Wisps(日本語対応)
Moon Studios & Xbox Game Studios(オーストリア、アメリカ)





DJMAX RESPECT V(日本語対応)
NEOWIZ(韓国)





ボーダーランズ3(日本語対応)
Gearbox Software(アメリカ)





グランブルーファンタジー ヴァーサス(日本語対応)
Cygames, Inc. & Arc System Works(日本)





State of Decay 2: Juggernaut Edition
Undead Labs & Xbox Game Studios(アメリカ)





AI*Shoujo/AI*少女(日本語対応)
ILLUSION(日本)





DOOM Eternal(日本語対応)
id Software(アメリカ)





Panzer Corps 2
Flashback Games(ロシア)





Half-Life: Alyx(日本語対応)
Valve(アメリカ)





英雄伝説 閃の軌跡III(日本語対応)
Nihon Falcom, Engine Software & PH3(日本、オランダ、オーストリア)





Bright Memory(日本語対応)
FYQD-Studio(中国)





Idle Champions of the Forgotten Realms
Codename Entertainment(カナダ)





Last Oasis(日本語対応)
Donkey Crew(ポーランド)





ONE PIECE 海賊無双4(日本からアクセス不可)
Koei Tecmo(日本)




One Step From Eden(日本語対応)
Thomas Moon Kang(アメリカ)





Biped(日本語対応)
NEXT Studios(中国)





Mount & Blade II: Bannerlord
TaleWorlds Entertainment(トルコ)



3月のトップ無料リリース


Bombergrounds: Battle Royale
Gigantic Duck Games(スウェーデン)





Walking Simulator
Pugscape(ベルギー)





Rakion Chaos Force
Neosonyx Co., Ltd. (韓国)





Super Bernie World
Game Devs for Bernie(アメリカ)





Idle Champions of the Forgotten Realms
Codename Entertainment(カナダ)



3月は『Half-Life: Alyx』や『Mount & Blade II: Bannerlord』を含む人気シリーズの続編が多数ランクイン。その一方で11の開発チームがSteamで初の製品(『Bright Memory』や『Black Mesa』、『Last Oasis』など)をリリースしランクインしています。また、『DJMAX RESPECT V』や『Ori and the Blind Forest』など、6本のゲームがSteamの新しいサウンドトラックシステムを活用しているとのことです。

その他まとめ
  • 今月のゲームは14の異なる国で開発されました。詳細は以下のリストでご確認ください。
  • 8つのゲームは、早期アクセスを開始または卒業しました。
  • 今月の13本のゲームはコントローラや他の入力デバイスをサポートしています。

魅力的なタイトルが続々と登場するSteam。今後のさらなるタイトルにも期待です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-04-23 11:12:29
    マウブレは凄く期待してた作品だし実際やってて楽しいから満足。
    vrではalyxもいい感じ。でもやっぱりブレード&ソーサリーに戻ってしまう自分がいる…
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-23 11:09:15
    今月は日本語対応ゲームの多さが目立つな

    聞いてるか、集英社
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

    『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

  2. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

    スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  3. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  4. トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

  5. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  6. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  7. 『サブノーティカ』延期や退職者を巡る騒動、開発元KRAFTONが「元幹部の職務放棄が原因」と声明発表

  8. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  9. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

  10. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム