大空を駆け抜ける全方位ドッグファイト横STG『Strato's Sylph Asterism』―戦闘機少女たちが赴く戦いの行く末は【爆速プレイレポ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

大空を駆け抜ける全方位ドッグファイト横STG『Strato's Sylph Asterism』―戦闘機少女たちが赴く戦いの行く末は【爆速プレイレポ】

2020年5月6日にアケローンソフトよりPC向けにSteamでリリースされた『Strato's Sylph Asterism』のプレイレポをお届け。

連載・特集 プレイレポート
大空を駆け抜ける全方位ドッグファイト横STG『Strato's Sylph Asterism』―戦闘機少女たちが赴く戦いの行く末は【爆速プレイレポ】
  • 大空を駆け抜ける全方位ドッグファイト横STG『Strato's Sylph Asterism』―戦闘機少女たちが赴く戦いの行く末は【爆速プレイレポ】
  • 大空を駆け抜ける全方位ドッグファイト横STG『Strato's Sylph Asterism』―戦闘機少女たちが赴く戦いの行く末は【爆速プレイレポ】
  • 大空を駆け抜ける全方位ドッグファイト横STG『Strato's Sylph Asterism』―戦闘機少女たちが赴く戦いの行く末は【爆速プレイレポ】
  • 大空を駆け抜ける全方位ドッグファイト横STG『Strato's Sylph Asterism』―戦闘機少女たちが赴く戦いの行く末は【爆速プレイレポ】
  • 大空を駆け抜ける全方位ドッグファイト横STG『Strato's Sylph Asterism』―戦闘機少女たちが赴く戦いの行く末は【爆速プレイレポ】
  • 大空を駆け抜ける全方位ドッグファイト横STG『Strato's Sylph Asterism』―戦闘機少女たちが赴く戦いの行く末は【爆速プレイレポ】
  • 大空を駆け抜ける全方位ドッグファイト横STG『Strato's Sylph Asterism』―戦闘機少女たちが赴く戦いの行く末は【爆速プレイレポ】
  • 大空を駆け抜ける全方位ドッグファイト横STG『Strato's Sylph Asterism』―戦闘機少女たちが赴く戦いの行く末は【爆速プレイレポ】

最新ゲームが毎日大量にリリースされる昨今。メーカーやストアのゲーム紹介だけでは「どんなゲームかわからない!」とお嘆きのGame*Spark読者も多いのではないでしょうか。そこで“なるべく早く”ゲームの生の内容をお届けするのが本企画「爆速プレイレポ」となります。

今回は2020年5月6日にアケローンソフトよりPC向けにSteamでリリースされた『Strato's Sylph Asterism(ストラトスシルフ・アステリズム)』について生の内容をお届けしたいと思います。



『Strato's Sylph Asterism』とは



『Strato's Sylph Asterism』は戦闘機ユニットを装備した少女たち、通称シルフを操作し、大空で蜂のような怪物たち、マクシーとの空戦を繰り広げる全方位型シューティングとなっています。レーダーで敵機を確認したり、ロックオンを使ってミサイルを撃ち込むなど、戦闘機でのドッグファイトのような遊びを体験できるのが特徴です。

『Strato's Sylph Asterism』の実内容に迫る!



ミッション選択後、作戦のためのブリーフィングが行われます。mission1の操作キャラクターはアスタのみですが、後のミッションでは複数から選択する形になります。


Mission1は基本的な操作のレクチャーから始まります。WASDで移動、左クリックでマウスカーソルの位置へ射撃、右クリックで各キャラのサブウェポンを発射。


左右への移動中は強制的に目の前への射撃になるので、高速移動中などは攻撃手段が限られてきます。


スペースキーは近接攻撃。敵弾を消す効果もあり、距離を詰められた際に有効。弾薬を節約したいときにも便利です。


相手の弾幕を移動だけで避けきれないときはShiftで回避行動を取ります。


Mission1で操作するキャラクター、アスタはスウェーデンの航空機メーカー・サーブ社の戦闘機「ドラケン」を搭乗ユニットにしています。ブレにくく連射力も高いアサルトライフルと、敵自動追尾するロックオンミサイルを所持した安定感のあるキャラクターです。


本格的に戦闘開始!




まずはレーダーを確認。白い点で表示されているのが敵なので、そちらに注意しつつ向かいます。


画面上に表示されていなくとも、敵方向に機銃を打ち込んでおくと案外倒せます、弾幕は正義。


敵を倒した際に出現する光の玉は弾薬や自機の耐久度を回復できるマテリアと呼ばれるアイテムです。リロードを行うと自動で回収するので、細かくリロードしておきましょう。


マテリアを輸送する敵キャリアーが登場。追いかける形で撃墜を狙います。


そこかしこから敵弾が打たれるので、射撃位置が固定されない上下に揺れながら撃ち込みを続けます。


周囲のザコが増えてきたらロックオンミサイルで一掃するのも手です。


無事輸送機を撃墜…と思いきや、敵軍のシルフのようなユニットが出現。


連射力は高いですが、射線は予測しやすいので大きく回避しながら戦います。回避を重視すれば被弾なく戦える相手です。


途中で同じ基地の仲間、F4ファントムを搭乗ユニットにしているノアが援護に来てくれます。


二人がかりで敵ユニットを退却。Mission1クリアです。


Mission2では「ノア」も操作キャラとして扱えます。軽機関銃をメイン武器とした、厚い弾幕を張れるキャラです。また、サブウェポンとしてロックオン性能は無いものの前方へと射出する高い威力のロケットランチャーを扱えます。総じてアスタより精密射撃は苦手なものの、攻撃性が高いユニットとなっています。


Mission3以降はMiG-21を搭乗ユニットとする「チャイカ」も選択できます。連射はできないものの、一発の威力が高く、敵を貫通するスナイパーライフルと、自身の足元に投げ落とす投下爆弾を持つテクニカルなキャラです。

まとめ


相手に機銃を撃ち込み続けるSTGの楽しさと全方位から来る敵をさばき続けるドッグファイト感が非常に楽しい一本です。ただ、2時間ほどでストーリーを全て体験できてしまうボリューム不足な部分がもったいないな……という印象も。全ミッションクリア後に高難易度のステージが解放といったものがあればより良かったのですが。もし続編が作られるならそのあたりにも期待したいところです。『Strato's Sylph Asterism』はSteamにて1,500円で配信中です。

タイトル:Strato's Sylph Asterism
対応機種:PC
記事におけるプレイ機種:PC(Steam
発売日:2020年5月6日
記事執筆時の著者プレイ時間:3時間
価格:1,500円


《KADEN》

三度の飯とゲームが好き KADEN

1986年、横浜に生まれ落ちる。祖父が持っていたPC9800シリーズとFM-TOWNSによって目覚め、Dreamcast版タイピングオブザデッドに教育され、正月に購入したHalf-Life 2とBattlefield 2によって後戻りできなくなる。 最近はゲームにかこつけて料理の記事も上げたりする。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top