『シヴィライゼーション VI』ニューフロンティア・パス第1弾「マヤ&大コロンビアパック」配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『シヴィライゼーション VI』ニューフロンティア・パス第1弾「マヤ&大コロンビアパック」配信開始!

「マヤ&大コロンビアパック」は990円(税込)での単品購入も可能です。

家庭用ゲーム PS4

2Kは、ターン制ストラテジーゲーム『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』へ様々な要素を追加するシーズンパス「ニューフロンティア・パス ~新たな世界への誘い」に関して、DLCパック第1弾「マヤ&大コロンビアパック」の配信を本日5月21日より開始しました。

「マヤ&大コロンビアパック」では、マヤ文明のレディ・シックス・スカイや大コロンビアのシモン・ボリバルといった新たな指導者に加え、 新ゲームモード「黙示録」などが追加されます。主な内容は下記の通り。

■新たな指導者:マヤ文明のレディ・シックス・スカイ
固有ユニット「フルチェ」と固有区域「観測所」を持ちます。


■新たな指導者:大コロンビアのシモン・ボリバル
文明固有の「大将軍」と固有ユニット「リャネロ」、固有施設「アシエンダ」を持ちます。


■新たなゲームモード:「黙示録」モードが追加されます(プレイするには『シヴィライゼーション VI』の拡張パック「嵐の訪れ」が必要です)
●全ゲームに災害として「森林火災」と「流星雨」が加わります。
●この特別なゲームモードを選択した場合にのみ以下のルール変更がおこなわれます。
・新たな災害:「彗星の落下」と「太陽フレア」。
・従来の災害がさらに大規模に。
・新たな軍事ユニット:プレイヤーの命令に応じて自然災害を発生させることができる支援ユニット「終末の予言者」。
・新たなスコア型コンペ:「人身御供」。終末の予言者がその力をふるうには、味方ユニットを火山に隣接させ、生け贄として捧げなくてはなりません。
・気候変動が限界に達したとき、世界は滅亡に向かってひた走り始めます。

■新たな資源:「ハチミツ」(高級資源)と「トウモロコシ」(ボーナス資源)

■新たな自然遺産:「バミューダトライアングル」、「パイティティ」、「若返りの泉」

■新たな都市国家:カグアナ(文化志向)、シンガポール(産業志向)、ラホール(軍事志向)、バチカン(宗教志向)、タルガ(科学志向)、フンザ(商業志向)

4,400円(税込)での販売となるシーズンパス「ニューフロンティア・パス ~新たな世界への誘い」は6つのDLCパックに分かれており、2021年3月まで隔月で配信されていきます。また「マヤ&大コロンビアパック」は、990円(税込)で単品購入も可能です。

なお、「ニューフロンティア・パス ~新たな世界への誘い」の一部機能は、利用に「嵐の訪れ」または「文明の興亡」が必要となります。詳細は公式サイトをご確認ください。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-05-21 12:27:15
    EPICの次の無料分がSiv6と噂されていたな
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

    ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

  2. 釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

    釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

  3. スイッチ2でゲームキューブ名作『ちびロボ!』が8月21日配信!ワクワクでちょっと変なお家を冒険

    スイッチ2でゲームキューブ名作『ちびロボ!』が8月21日配信!ワクワクでちょっと変なお家を冒険

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

  5. シリーズ最新作『スーパーロボット大戦Y』ゲーム本編に引き継ぎ可能なPS5/スイッチ向け体験版を8月8日に配信!プレイ/クリア特典も

  6. 「ついに本格的な「鬼滅の刃」対戦アクションが登場した」海外レビューハイスコア『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』

  7. スイッチ2「キーカード」の評価が気になる任天堂…!その是非問う少数向けアンケートの存在が海外掲示板で明らかに

  8. スイッチ2版『ホグワーツ・レガシー』解像度判明。DLSSもサポートし最大1440pの美麗ビジュアルに―発売は本体同時の6月5日

  9. 海外向けPS Plusフリプ追加で既存プレイヤーも接続不良に阿鼻叫喚…!300のサーバー追加も対応追い付かないゾンビサバイバル『DayZ』近日中のさらなるサーバー展開予定を告知

  10. 発売日は未だ決まらず……コンソール版『Cities: Skylines II』の近況が報告―PC版は2023年に発売済み

アクセスランキングをもっと見る

page top