黒人ゲーム開発者を支援する「#blackgamedevs」に賛同の声集まる―200名近くのクリエイターが参加 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

黒人ゲーム開発者を支援する「#blackgamedevs」に賛同の声集まる―200名近くのクリエイターが参加

黒人ゲーム開発者を支援する活動が動き出しました。

ニュース ゲーム業界

海外のゲーム開発者団体およびイベント「Game Devs of Color Expo」は、黒人ゲーム開発者を支援する活動として「#blackgamedevs」を始めました。これは米ミネソタ州・ミネアポリスで起きた白人警官が黒人男性に暴行を加え、殺害した事件をきっかけに動き出したもので、黒人のゲーム開発者に無償で指導・協力したいと考える開発者たちが次々と参加を表明しています。


「Game Devs of Color Expo」は有色人種(主に白人を除いた人々)のゲーム開発者を業界の最前線に立たせるべく支援するカンファレンスイベントで、2016年から活動を開始していました。同団体がTwitterでゲーム開発者を募るツイートを投稿したところ、支援を表明・希望する開発者から多くのリプライが寄せられました。また、黒人キャラクターを魅力的に描くアーティストや『ダーケストダンジョン』のModderなど、様々な形でゲームに関わる黒人開発者からのメッセージも届けられています。

ゲーム開発者Sisi Jiang氏が公開するGoogleスプレッドシート「Black Developers Mentorship」には、支援を表明する参加者の名前が既に200名近く並んでいます。SNSでは「BlackLivesMatter」に関わる声明が各ゲーム関連企業から届けられていますが、この動きはインディーゲームシーンにも大きく広がっていきそうです。
《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Sparkの編集者。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『恐怖の世界』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-06-03 0:01:27
    んなことするから揉めるんじゃないの?
    分け隔てなくみんな支援したらいいのに
    あかんの?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-02 14:02:11
    今回のデモって「黒人が差別され続けてきた根深い問題」が根底にあるんだよね?
    それに伴ってのキャンペーンってことは、
    ゲーム会社もそんな差別や格差が蔓延してたってこと?
    あるいは、デモの影響で社内でそんな差別が心配されるような職種ってこと?
    普段から和気あいあいとしてるなら、
    こんな状態でもそんな大げさにすることない気はするけどね
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-06-02 11:54:06
    マイナスな意見だけど有色人種だから恵まれた環境にいない、白人だから最新鋭の技術に触れられるって意識があるように感じる
    さらにこれに参加しないクリエイターは差別的だと思われないか心配
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-02 11:41:03
    これに限らず~だから支援とか増えたな
    ゲームは娯楽で割り切ってくれよ
    メディアやご意見芸能人みたいな低俗な位置に落ちないでくれ
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-02 10:49:33
    海外のゲーム開発者の写真を見てると、移民が多い国や都市であっても白人ばかりなんだよね。アジア系はまだマシな方で、ローカライズ担当の人や声優以外で黒人系の開発者は滅多に見ない。
    これをきっかけに黒人だから~とかアジア系だから~とかではなく、実力重視で活躍できる人が増えてほしい。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-02 9:02:50
    こんな⚪⚪人だから優遇!なんてやられたら馬鹿にしてんだろって感じるのはひねくれ過ぎか
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-02 8:34:06
    ゲームに政治持ち込むのホントやめてくんねえかな
    55 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-06-02 8:25:51
    過剰な優遇は競争原理に反する
    弱い立場の白人が優遇された有色人種を迫害しかねない
    25 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-06-02 6:33:03
    どうしてコロナで白人と黒人から差別と暴行を受けたアジア人は支援されないんだろう?
    黙って我慢せずに、黒人みたいにデモという名の略奪をすれば支援してもらえたのかな
    44 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  2. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  3. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

    ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  4. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  6. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  7. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  8. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  9. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  10. 2022年ローンチの壮大サンドボックスSFMMO『Dual Universe』が2025年8月にサービス終了へ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム