『Need for Speed Heat』9日EA初のクロスプラットフォームプレイ対応、16日EA/Origin Access Basic入り―シリーズ新作はCriterion開発へ【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Need for Speed Heat』9日EA初のクロスプラットフォームプレイ対応、16日EA/Origin Access Basic入り―シリーズ新作はCriterion開発へ【UPDATE】

各機種で順次実施される最終アップデートで、クロスプラットフォームプレイに対応されます。

PC Windows
『Need for Speed Heat』9日EA初のクロスプラットフォームプレイ対応、16日EA/Origin Access Basic入り―シリーズ新作はCriterion開発へ【UPDATE】
  • 『Need for Speed Heat』9日EA初のクロスプラットフォームプレイ対応、16日EA/Origin Access Basic入り―シリーズ新作はCriterion開発へ【UPDATE】
  • 『Need for Speed Heat』9日EA初のクロスプラットフォームプレイ対応、16日EA/Origin Access Basic入り―シリーズ新作はCriterion開発へ【UPDATE】

エレクトロニック・アーツは、『Need for Speed Heat』において、6月9日に実施する最終アップデートにてクロスプラットフォームに対応することを発表しました。

日本時間6月9日16時より順次各機種で実施される最終アップデートでは、クロスプラットフォームプレイに対応。PC/PS4/Xbox One間のプレイヤーが、クロスプレイ設定を有効にすることで一緒にマルチプレイを楽しめるようになります。その他、ビジュアルやオーディオ面での修正、ゲームの安定性の改善を実施。詳しくはアップデートノート(英語)をご覧ください。

6月9日のアップデート配信時間
  • Xbox One版 日本時間午後4時
  • PS4版 日本時間午後5時
  • PC(Origin/Steam)版 日本時間午後6時

また16日より本作が、現在のOrigin Access PremierからBasic、コンソール向けEA Accessへと対応を拡大することが発表。さらに本作の開発・運営をGhost Gamesから引き継いだCriteriion Gamesがシリーズ次回作を担当することも、同社ゼネラルマネージャーのMatt Webster氏により明らかにされています

さらなる『Need for Speed』の情報は、日本時間6月19日に予定されている「EA PLAY Live」にて発表されるとのことです。

※UPDATE(2020/6/9 10:35):見出し、記事内の開発会社の記述に修正・追記を行いました。コメント欄でのご指摘ありがとうございました。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

    コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

  2. Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

    Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

  3. 『原神』Ver.5.8で「イネファ」が実装決定!初のナド・クライ出身キャラ、新しい元素反応「月感電反応」にも注目

    『原神』Ver.5.8で「イネファ」が実装決定!初のナド・クライ出身キャラ、新しい元素反応「月感電反応」にも注目

  4. 法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

  5. 囚人生活をしながら残酷な議論パートで犯人を炙り出す美少女デスゲームADV『魔法少女ノ魔女裁判』Steamにて発売―レビュー“非常に好評”で好調なスタート

  6. 「ここまで来たら、完全なものを出したい」延期発表の『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』について日野晃博氏が声明

  7. 「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

  8. クトゥルフ神話3DダンジョンRPG『Cyclopean: The Great Abyss』正式リリース!夢見人となり怪物たちが住まう地下世界を探索

  9. 拷問ビデオ撮影ホラー『TORMENTOR』ペットも残虐行為に参加する「Animalia Trailer」公開―『AGONY』『SUCCUBUS』開発元新作

  10. 『ペルソナ4 リバイバル』Steamストア&PSストアページ公開―シリーズ屈指の人気作リメイク版

アクセスランキングをもっと見る

page top