リアリティショーのような納屋漁りシム『Barn Finders』Steamにてリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

リアリティショーのような納屋漁りシム『Barn Finders』Steamにてリリース

放棄された納屋や倉庫の中身をオークションで競り落とし、修理や清掃をして売りさばきます。

PC Windows

Duality Games、PlayWay、HeartBeat Gamesは、Duality Games開発の納屋漁りシミュレーション『Barn Finders』をWindows向けにリリースし、あわせてローンチトレイラーを公開しました。

本作は架空の国「Ammeryka」を舞台に廃品を売りさばくシミュレーション。放棄された納屋などを漁る権利をオークションで競り落とし、見つけたものを自分で修理や清掃して商品を手に入れます。プレイヤーはカスタマイズ可能な自分のリサイクルショップを経営しており、そこを訪れる客に商品を売って儲けていきます。

見つかるアイテムは数百種もあり、限定品の車やバイクのパーツを見つけて大きな利益となることもあります。






『Barn Finders』は日本語には未対応で、Windows向けにSteamにて2,050円(7月10日まで1,742円)で配信中です。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-06-17 4:47:15
    ガチャゲーか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-17 3:33:42
    おっと。
    気がついたら数時間も漁ってたわ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-17 0:49:28
    ここはディスカバリーチャンネルの番組を基に作ってるからね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-16 16:06:01
    無理してまで時事ネタに絡めなくてもええんやで?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-16 14:22:32
    放送元はヒストリーチャンネルかな?
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  2. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  4. Steam最高評価ランク達成の魔女裁判ミステリーADV『魔法少女ノ魔女裁判』リリースから約3日で販売本数3万本

  5. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  6. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  7. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  8. かわいい魔女の癒し系スローライフアドベンチャー『Little Witch in the Woods』正式リリースが2025年9月4日に決定。早期アクセスから大規模アップデートを予定

  9. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム