テンセントが次世代機向けAAAタイトル開発スタジオを設立―スタジオトップは元ロックスター・ゲームスのSteve Martin氏 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

テンセントが次世代機向けAAAタイトル開発スタジオを設立―スタジオトップは元ロックスター・ゲームスのSteve Martin氏

「PS5/Xbox Series X向けのオープンワールドタイトル」の開発を行うとしています。

ニュース ゲーム業界

テンセントは、次世代プラットフォーム向けのAAAタイトル制作を目的とした新スタジオ「LightSpeed LA」を、カルフォルニア州に設立したことを発表しました。

同スタジオはテンセントのスタジオ「Lightspeed & Quantum」の子会社として設立。責任者としてロックスター・ゲームスで『グランド・セフト・オート5』などのマネージャーを務めたSteve Martin氏を起用しています。そのほか、Respawn Entertainment、2K Games、Insomniacなどで働いていたスタッフが所属しているようです。

Martin氏は「素晴らしい開発環境で新しいゲーム文化を切り拓く。チーム全体で想像力や協力体制を大切にした最高のゲームを開発する」とのコメントを発表しています。現在スタジオでは「PS5/Xbox Series X向けのオープンワールドタイトル」を開発しているようですが、プロジェクト内容などの詳細は明らかになっていません。
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2020-07-05 7:25:28
      ゲームのときくらい国がどうこう言うのは辞めたらどうでしょうか?
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-07-03 17:11:51
      怖い
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-07-03 11:39:10
      ぶっちゃけいいゲーム創るならどこでもいい件
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-07-03 4:25:19
      Epicの親会社になった時はネガティブコメントも見られたのに、今回は気持ち悪いくらい称賛コメントが並んでるな…。
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-07-02 19:30:35
      今の時勢で香港ネタは危険過ぎる
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-07-02 15:38:34
      ジョン・ウーのストラングルホールド2をお願いします
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-07-02 12:03:18
      PCがリードプラットフォームだったな
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-07-02 11:24:50
      テンセントだから、ゼルダやGTA みたいな類似ゲームになるんじゃないかな
      まあ、アイテム課金さいなければいいけど
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-07-02 9:39:59
      インファナルアフェアみたいな深みのある香港ノワールを作ってくれ。
      7 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-07-02 9:30:48
      これまでPC向けのオンラインゲームに専念してきたテンセントがいよいよコンソール向けのAAAに参入か。
      とりあえず資本は潤沢にあるから、何かしら業界に風穴を開けることを期待したい。
      28 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

      初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

    2. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

      「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    3. 偽物だった?開発中止となったリブート版『パーフェクトダーク』2024年公開のゲームプレイ映像巡ってひと騒動

      偽物だった?開発中止となったリブート版『パーフェクトダーク』2024年公開のゲームプレイ映像巡ってひと騒動

    4. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

    5. 全て最安値を更新!リメイク版『フロントミッション1st』1,359円、『ガンバード』など「彩京」STGは各264円─美少女麻雀も約1,000円【eショップのお勧めセール】

    6. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    7. 赤字転落報道の『ダイイングライト』開発元が「人員削減はしていない」と声明―新作2本開発中止も従業員はそのまま

    8. 【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで

    9. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

    10. 「チャット機能」は誰のもの…?Epic Games、『フォートナイト』等多くのタイトルに関連する特許侵害訴訟に直面

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム