オープンワールドドライブシリーズ最新作『Test Drive Unlimited Solar Crown』発表―Steamストアページも公開【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オープンワールドドライブシリーズ最新作『Test Drive Unlimited Solar Crown』発表―Steamストアページも公開【UPDATE】

Nacon Connectにおいて、シリーズ最新作『Test Drive Unlimited Solar Crown』が発表されました。

ニュース 発表
オープンワールドドライブシリーズ最新作『Test Drive Unlimited Solar Crown』発表―Steamストアページも公開【UPDATE】
  • オープンワールドドライブシリーズ最新作『Test Drive Unlimited Solar Crown』発表―Steamストアページも公開【UPDATE】
  • オープンワールドドライブシリーズ最新作『Test Drive Unlimited Solar Crown』発表―Steamストアページも公開【UPDATE】
  • オープンワールドドライブシリーズ最新作『Test Drive Unlimited Solar Crown』発表―Steamストアページも公開【UPDATE】

フランスのパブリッシャーNaconは、日本時間7月8日午前2時より開始したNacon Connectにおいて、デベロッパーKT Racing開発によるシリーズ最新作『Test Drive Unlimited Solar Crown』を発表しました。

本作の開発を行うKT Racing Studioでクリエイティブディレクターを務めるAlain Jarniou氏は、過去『Test Drive Unlimited』初作と『2』でリードゲームエディターやディレクターを担当。同士によれば、プレイヤーが特定のことしかできないようなクローズドなチャンピオンシップでなく、様々にやれることがあり、プレイヤーが自由に進行できるものとして、前作TDU2のコンテスト名「Solar Crown」をタイトルに冠し、コンセプトを再利用することにしたとのこと。TDUシリーズに相当する作品が現在も無いことから、再ローンチをしたかったという思いも明らかにされています。

本作ではTDUシリーズのDNAを引き継ぎ、ゲームプレイとモードをより現代風に刷新。KT Racingがこれまで培ってきたWRCシリーズを含むレーシングゲームのノウハウ、車のドライブにも使用される物理エンジンなどにより、砂利道や舗装路など多様な走行環境下における挙動の再現を実現しているとのこと。引き続き、有名スポーツカーないしスーパーカーに乗車可能であること、プレイヤーのアバターを服やアクセサリーなどで着飾ることができるほか、舞台となる島を1:1のスケールで表現するのことです。

気になる発売日は、作品を完璧なもとのするため未発表。ゲーム発表後にコミュニティの意見に耳を傾けながら、より技術面とゲーム体験に改善を施し、できうる限り素晴らしい作品にするという意気込みが語られています。


既に公開されているSteamストアページはこちら。現時点で日本語対応が表記されています。



※UPDATE(2020年7月8日3時50分):発表時のクリエイティブディレクターによる本作の紹介内容とSteamストアページに関して追記しました。
※UPDATE(2020年7月8日23時20分):Alain氏による説明を一部修正しました。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. リマスター版『オブリビオン』や『メタルギアソリッドΔ』の開発に携わるスタジオがレイオフの嵐に直面―約300人が削減対象の報道も

    リマスター版『オブリビオン』や『メタルギアソリッドΔ』の開発に携わるスタジオがレイオフの嵐に直面―約300人が削減対象の報道も

  2. Steamが決済代行業者などの基準に則った「特定の成人向けコンテンツ」を制限する可能性―コンテンツ配信のガイドラインが更新

    Steamが決済代行業者などの基準に則った「特定の成人向けコンテンツ」を制限する可能性―コンテンツ配信のガイドラインが更新

  3. Steam「特定の成人向けコンテンツ」を早速制限。ガイドライン更新に伴いルール違反のゲーム削除

    Steam「特定の成人向けコンテンツ」を早速制限。ガイドライン更新に伴いルール違反のゲーム削除

  4. 韓国発のメカ×砂漠×少女なディストピアRPG『STARBITES』スイッチ/PS5向けに国内発売決定

  5. 『ロリポップチェーンソー』新規IP展開が始動!台湾のIP開発企業と共同で複数のプロジェクトを推進

  6. 最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載

  7. 『Fallout 5』開発にゴーサインが出た?海外メディア編集長が発言

  8. 『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

  9. オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

  10. FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円

アクセスランキングをもっと見る

page top