新作VR『リトルウィッチアカデミアVR ほうき星に願いを』Oculus Quest向けに10月13日発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新作VR『リトルウィッチアカデミアVR ほうき星に願いを』Oculus Quest向けに10月13日発売

主人公アッコは潘めぐみさんが、ゲームオリジナルキャラクターである「ネビィ」は芹澤優さんが声を担当しています。

ゲーム機 VR

UNIVRSは、TRIGGER制作のアニメ「リトルウィッチアカデミア」の新作VRゲーム『リトルウィッチアカデミアVR ほうき星に願いを』をOculus Quest向けで10月13日に発売すると発表し、トレイラーを公開しました。

本作は「リトルウィッチアカデミア」に登場するキャラクター達と一緒にホウキで空を飛び、レースができるVRゲーム。UNIVRS独自の”酔いを防止する技術“を採用してVR酔いを極限まで軽減することで、魔法を駆使してレースをする“最高の飛行体験”が楽しめるとしています。



また、主人公「アッコ」は潘めぐみさんが、ゲームオリジナルキャラクターである「ネビィ」は芹澤優さんが声を担当しています。

『リトルウィッチアカデミアVR ほうき星に願いを』は、2020年10月13日より2,990円(税込)でOculus Quest向けに発売。2021年初頭にはPS VR/Oculus Rift/SteamVRに対応予定(価格未定)です。



(C) 2017 TRIGGER/吉成曜/「リトルウィッチアカデミア」製作委員会 (C) UNIVRS, Inc.
《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-08-12 9:41:09
    モデリングや映像のクオリティがヤバイ(悪い意味で
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-12 7:09:02
    プレイ時、端から見ると中腰で股間辺りに両手を添えて
    身体を左右に揺すっているという状況に。。。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-12 6:58:08
    下を見ると自分のおちちが見えたりしますの?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-12 6:08:54
    マンババラン正大師すき
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-12 4:01:20
    コンスタンツェ・アマーリエ・フォン・ブラウンシュバンク・アルブレヒツベルガーちゃんは出るのかな?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-12 1:30:29
    ケーブルレスのVRでゲームするのメッチャ楽しいからな
    原作は観てないけどこれも面白そう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-12 1:00:06
    アッコがホウキで普通に飛んでることってことは
    本編終了後の世界の話なのかな?楽しみ
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

    キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

  2. 左手の親指が二本あるユーザーがSteam Deckの操作性で悩み―まさかの助け舟が訪れる

    左手の親指が二本あるユーザーがSteam Deckの操作性で悩み―まさかの助け舟が訪れる

  3. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  4. GTX10シリーズのドライバー更新は次回で終了。Steamユーザーからの根強い人気誇るもサポート終了の時迫る

  5. カニカニどういうことカニ!?「カニ型PS1」を作ってしまった海外ゲーマーにそんなんありカニ!と賞賛集まる

  6. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  7. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  8. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

  9. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  10. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム