『Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2』開発チームの組織変更発表―前作から関わるMitsoda氏が解雇に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2』開発チームの組織変更発表―前作から関わるMitsoda氏が解雇に

Mitsoda氏はほぼ5年関わったプロジェクトから突然解雇されたと述べています。

ニュース ゲーム業界
『Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2』開発チームの組織変更発表―前作から関わるMitsoda氏が解雇に
  • 『Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2』開発チームの組織変更発表―前作から関わるMitsoda氏が解雇に
  • 『Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2』開発チームの組織変更発表―前作から関わるMitsoda氏が解雇に

Paradox InteractiveおよびHardsuit Labsは、開発中のアクションRPG『Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2』について開発チームに組織変更があったことを公式サイトにて明らかにしました。

8月11日に発売予定日の再延期が発表されていた本作ですが、その際にも触れられていた組織変更に関しての内容。リードナラティブデザイナーのBrian Mitsoda氏とクリエイティブディレクターのKa'ai Cluney氏がHardsuit Labsの開発チームの一員ではなくなったとのことです。なおこの決定はParadox InteractiveとHardsuit Labsが共同で下したものであるとしており、両氏の貢献に感謝し評価していると記されています。

クリエイティブディレクターの役割については、クリエイティブコンサルタントとして参加するAlexandre Mandryka氏が果たしていくとのこと。同氏は『アサシン クリード』や『ファークライ』といった有名なフランチャイズに関わってきた人物です。

一方でMitsoda氏は海外メディアRock Paper Shotgunにてコメントをしており、それによると現地時間7月16日に突然解雇されたとのこと。5年にわたって関わってきた本作のナラティブ面への仕事を過小評価されたことにショックを受けているとしています。また「発売延期の決定に至るやりとりに参加しておらず、私の知る限りではナラティブ開発に関しての遅延はなかった」とも述べています。

『Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2』はPC(Steam/Epic Gamesストア/GOG.com)/海外Xbox OneおよびEXNOAより国内PS4向けに2021年に発売予定。PS5/Xbox Series Xへの対応も明らかにされています。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『Cities: Skylines II』含むパラドックス新作が日本円で最大30%増の価格調整実施

    『Cities: Skylines II』含むパラドックス新作が日本円で最大30%増の価格調整実施

  2. Unity、物議を醸した「Unity Runtime Fee」について謝罪、一部ポリシー撤回へ

    Unity、物議を醸した「Unity Runtime Fee」について謝罪、一部ポリシー撤回へ

  3. 『ディビジョン』シリーズ最新作『The Division 3』制作を突如発表!

    『ディビジョン』シリーズ最新作『The Division 3』制作を突如発表!

  4. 非常に好評なオープンワールド探偵シム『Shadows of Doubt』大型アプデ9月25日リリース―新たなケースタイプ「不倫調査」登場

  5. 新作ソウルライク『Lies of P』が上位に!人気Co-op新作『PAYDAY 3』も好調――今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】

  6. 「年内にインストールしてくれたら嬉しいです」カイロソフトが涙のバンドル第2弾を開催中―渦中のUnityで全作品を制作しているため

  7. リズム×ダンジョン探索×恋愛『Freaked Fleapit』上坂すみれや小清水亜美ら豪華声優陣による日本語ボイス実装が発表!

  8. 全部のゲームをUnityで制作していた…!カイロソフトがSteamにて『ゲーム発展国++』など4作品を含む涙のバンドルセール開催

  9. ニンテンドースイッチ次世代機、噂は日々色濃く…Activisionめぐる裁判資料にも―PS4/Xbox One並の性能か?

  10. “Unity税”受け他ゲームエンジンへの移行に関心高まる…移行の自動化プログラム開発プロジェクト発表―概念実証段階での結果としては肯定的

アクセスランキングをもっと見る

page top