AMDは、新たなCPUとなる「Ryzen 5000」シリーズの発表を行いました。
「Zen 3」アーキテクチャで展開するこの「Ryzen 5000」シリーズは、CPUコアの性能改善とキャッシュ配置の最適化が特徴。CPUコアとキャッシュをひとまとめとしたモジュール「CCX」は8コア単位になり、L3キャッシュへのダイレクトアクセスも大幅に強化。PCゲーム性能が大幅に向上するとのことです。クロック当たりの処理命令数についても19%の向上を見たとしました。結果として、「Ryzen 9 5900X」モデルについて、ゲーミング用途では平均26%の速度増加が見込めたとのことです。
なお、電力比性能も3900XTに比べ2割向上。価格についてはいずれも海外で12コア「Ryzen 9 5900X」が549ドル、8コア「Ryzen 7 5800X」が449ドル、6コア「Ryzen 5 5600X」が299ドルです。また、さらにハイエンドの16コア「Ryzen 9 5950X」も用意されています。
「Ryzen 5000」シリーズは11月5日より発売予定です。対応マザーは発表時点では500シリーズのみとなっています。
関連リンク
ゲーム検査スタッフ/ゲームソフトのチェック業務/未経験歓迎/日勤/土日休み・20〜40代活躍中
UTエージェント株式会社 関西北陸CS 大阪AU
- 大阪府
- 月給22万1,000円
- 派遣社員
webゲーム開発業務スタッフ/ITエンジニア/未経験からの挑戦OK/20代~30代の方が活躍中
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
ゲーム機能追加開発業務スタッフ/システム開発/20代~30代の方が活躍中/年間休日120日
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
ゲーム開発業務スタッフ/システムエンジニア・SE/賞与あり/若手活躍中
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
採用/1428/ゲーム好き歓迎/未経験からゲーム業界の採用担当にステップアップしませんか?/20代30代の男女活躍中
株式会社マトリックス
- 東京都
- 月給25万8,000円~35万1,000円
- 正社員
ゲームソフト開発企業での産業保健師/即日勤務可/土日祝休み
株式会社パソナ
- 大阪府
- 時給2,200円
- 正社員 / 契約社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2020-10-10 13:52:42MenuCPUだけじゃなくて、GPU開発でも頑張ってくださいAMDさん!0 Good返信
- スパくんのお友達 2020-10-09 22:37:55MenuRDNA2だめすぎる…0 Good返信
- スパくんのお友達 2020-10-09 16:58:05MenuZen3もradeon6000もワットパフォーマンスが良いなら買い0 Good返信
- スパくんのお友達 2020-10-09 13:33:12MenuZen3でもMSFSではintelに届かないのかぁ…0 Good返信
- スパくんのお友達 2020-10-09 12:34:50Menu我慢出来ずに3080に合わせて3900X買っちまったけど、今使ってる奴を売ってでも買えという程ではないのかな?0 Good返信2件の返信を表示
- スパくんのお友達 2020-10-09 11:19:50MenuRIP Intel6 Good返信
- スパくんのお友達 2020-10-09 10:12:14MenuてことはXBOXとPS5は1世代前ってことになる。
まだ発売されてない時点で1世代前のCPU使うって。笑2 Good返信8件の返信を表示 - スパくんのお友達 2020-10-09 9:22:48MenuZen3を買って現行プラットフォームを長く使うか
Zen4を待ってDDR5対応新プラットフォームに移行するか
AMDのCPUはintelよりもメモリ速度がパフォーマンスに反映される傾向があるので
お金が余ってるなら両方買うけどコスパ重視のAMDユーザに新たな悩みががが1 Good返信 - スパくんのお友達 2020-10-09 8:18:16MenuIPCが2世代分の上がり方してて開いた口が塞がらなかった
ところで8c16tでTDP95wぐらいのが無いんですけど・・・
5700xはどこ行った?0 Good返信 - スパくんのお友達 2020-10-09 7:53:22MenuBigNAVIががっかり性能だったのでやっぱりZen3+RTX30x0シリーズがこれからのトレンドだね0 Good返信
編集部おすすめの記事
PC アクセスランキング
-
暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開
-
事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中
-
疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開
-
潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始
-
『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施
-
「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか
-
Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に
-
『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に
-
今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』
-
パス一つが友情崩壊を招くかも…!?サッカーテーマの『Only UP!』系高難度アクション『You Suck At Football』プレイテスト参加者募集開始
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください