「実ゲーム内容の誤解招くゲームプレイ広告ダメ」英広告基準局が該当内容を規制へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「実ゲーム内容の誤解招くゲームプレイ広告ダメ」英広告基準局が該当内容を規制へ

広告でよく見る「鍵を抜いてキャラクターを助けるアレ」のこと。

ニュース ゲーム業界
英広告基準局は、ゲーム2作品に対し、その広告で示されたゲームプレイと、実際のコアとなるゲーム内容が全く異なるとして、広告の規制を行いました。

BBCが報ずるところによれば、今回対象となったのはモバイル向けゲーム『ホームスケイプ(Homescapes)』『ガーデンスケイプ(Gardenscapes)』の2作。いずれも、本来の主内容はマッチ3のパズルゲームであるのに関わらず、広告では、画面に表示されたピンを抜き、キャラクターを危地から救う物理パズルゲーム的な内容が表示されていました。

なお、広告には「実際のゲームプレイと異なることがある」旨の警告が記載されており、ゲーム自体にも全体から見るとごく僅かながら広告と同内容のゲームパートが含まれていましたが、広告基準局では広告の内容は誤解を招くと判断。今回の規制に至っています。

『Hero Wars』のものを中心に日本でも知られる同様の広告。今後、規制が英国外へと広がるかを含め、注目が集まるところかも知れません。余談ながら、今回問題となった広告に含まれるパズルゲームを実際にメインの内容としたタイトルも『Hero Rescue』などを始め登場しつつあります。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-10-14 0:57:43
    見飽きたから広告時間を10秒程度or静止画のみにしてほしい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-13 22:35:58
    マフィアシティもホームスケイプも見ているぶんには楽しいから良いんだけど、スマホ版You Tubeの広告ブロック機能ってちゃんと機能してないのが気になる。
    タップルとかいう出会い系アプリが物凄い頻度で出てくるんだけど、自分ホモだから本当に必要ないんだよ……。
    9 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-13 21:01:04
    せめてリンク先で面白い作品を提示出来ていれば「釣り」としてまだ救いはあるのだが、この手のゲームはそれすらままならない所が殆どだから救えない
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-13 20:05:23
    正直マフィアシティの詐欺広告は見る分には結構面白くて好きだったりする
    だからってマフィアシティやろうという気は微塵も起きないけどね
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-13 13:36:55
    そういえば御社が散々PRしてた〇〇ッドアーミーも詐欺広告で話題でしたね
    35 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-13 12:34:26
    大正義Mafia City

    ゲームやってないけど
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-13 12:29:28
    えっちなゲームだと思ったらゴリゴリの軍隊ものだったことがあった
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-13 12:21:36
    PC版の映像を使ったゲーム機版のトレイラーも禁止するべきでは?
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-13 10:40:26
    昔の実写CMが懐かしい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-13 9:59:40
    前にインスタで見たのはDays Goneの大量のゾンビが走っている映像をそのまんま流用してた
    スマホゲーの広告。
    さすがにこれはないと思ったわ。
    21 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  2. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  3. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

    ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  4. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  5. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  6. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  7. SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

  8. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

  9. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  10. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム