あらゆるものを破壊できるボクセルACT『Teardown』10月末に早期アクセス開始か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

あらゆるものを破壊できるボクセルACT『Teardown』10月末に早期アクセス開始か

開発者がTwitterで示唆。

ゲーム文化 インディーゲーム

Steamでの早期アクセスが予定されているボクセルアクションゲーム『Teardown』ですが、本作の開発を手がけるTuxedo LabsのDennis Gustafsson氏は、早期アクセス開始日が現地時間10月29日である可能性を示唆しました。


本作はあらゆるものが破壊可能なサンドボックス世界が特徴のゲーム。壁や天井に穴を開けたり、柱を倒して足場を作ったりと、ルート開拓の可能性が膨大なスピードラン向けゲームプレイが楽しめます。無制限のサンドボックスモードも用意されています。



10月29日早期アクセス開始は確定ではないものの、本作が気になっていた方はウィッシュリストに入れてその時を待ちましょう。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-10-18 15:05:36
    早くzbrushぐらい変形可能なマップゲーム実装されないかな
    0 Good
    返信
  • スラリん 2020-10-18 9:55:20
    破壊ゲーで思い出すのは64のブラストドーザーだな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-17 16:19:09
    これこそ次世代ゲームだな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-17 3:59:53
    Voxelsteinの進化系か
    しかし物理エンジンまで搭載してるのは驚いたね
    ここまでくればあとはボクセルをもっと細かくして普通のグラになればめっちゃ楽しそう
    いや、これはこれで買いだけどね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-17 3:35:17
    ライティングとエフェクトがリアル系のボクセルって良いなぁ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-16 17:11:54
    これが将来どんどん高解像度(?)化されていけば弾痕とかもデカールじゃなくて3Dモデルで表現出来るようになるんだろうな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-16 14:23:09
    何故だろう。何故かsoldner secret warsを思い出した。全然似ても無いのに。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-16 10:37:47
    でも地面は壊せないんでしょ?
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-16 9:38:36
    大作ゲー界隈も世代が更新されるしグラとかレイトレみたいなビジュアル面だけじゃなくこういう何でも壊せて弄れるシミュレート的な処理に力を入れてほしいな
    32 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-16 9:32:58
    ゲームの破壊表現もここまで来たか
    これでFPSとかやってみたいな
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

    息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

  2. 『スト6』キャミィがバニーガール姿に!人気のoutfit2がベース、鍛え上げられた肉体美にドキドキ

    『スト6』キャミィがバニーガール姿に!人気のoutfit2がベース、鍛え上げられた肉体美にドキドキ

  3. ハッピーセット「ポケモン」騒動でマクドナルドが謝罪―より厳格な個数制限、ルールを守らない客の購入拒否、違反者のアプリ退会処理などを表明

    ハッピーセット「ポケモン」騒動でマクドナルドが謝罪―より厳格な個数制限、ルールを守らない客の購入拒否、違反者のアプリ退会処理などを表明

  4. 本当に帰ってくるかも「ペプシマン」、再ゲーム化で復活来るか!?ペプシ公式が意味深な投稿連発

  5. 『ときメモ GS4』でストイックに両想いを目指し、バービーと一緒にお洒落する…「RTA in Japan Summer 2025」は4日目に突入

  6. 新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は

  7. 山のようなゴミを片付ける癒し系お掃除ゲーム『Cleaning Up!』発表!幽霊屋敷や古代神殿もお掃除しよう

  8. ゲーム機では改善傾向?邪魔なACアダプター問題が話題に―電源タップを占有する四角い奴ら

  9. 「もう話題にする価値は無い」怪しさ全開の“『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”パッケージ画像やはり偽物だった…

  10. 水着女性の胸を物理演算でぷるるんさせるインタラクティブ体験ゲーム『BOOBS』無料配信!

アクセスランキングをもっと見る

page top