『バトルフィールド V』の決定版となる「Definitive エディション」配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バトルフィールド V』の決定版となる「Definitive エディション」配信開始!

究極の第二次世界大戦を体験。

PC Windows

EAは、2018年に発売された第二次世界大戦FPS『バトルフィールド VBattlefield V)』の決定版となる「Definitive エディション」の配信を開始しました。本作ではゲーム本編に加えて、以下のコンテンツが収録されています。

  • 全ゲームプレイコンテンツ - 強力なバズーカや刺突地雷など、発売からYear 1、Year 2に至るすべての武器、ビークル、ガジェットを収録
  • 全エリート - シェーマスやイルゼなどのエリート兵を使って戦場の注目を集めよう。それぞれに個性的な見た目や経歴、ボイス、格闘武器が付属
  • 臨場感あふれる迷彩バリエーション84種 - イギリス軍とドイツ軍用の「サンドマン」や「アリストクラット」などのユニフォームで、第二次世界大戦の戦場をさらにリアルに演出しよう
  • Year 2のソルジャーユニフォーム8種 - 「オフィツィア」と「トミー」も収録
  • Year 2の武器スキン2種 - それぞれ10種、4種の武器に使用可能な武器スキン「パシフィック・パーム」と「スネークバイト」を収録
  • ビークルデコレーション3種 - 米軍シャーマン戦車用 「フラグシップ」フラッグやドイツ軍IV号戦車用の「臨戦態勢」などの個性的なデコレーションで自分のビークルを飾り付けよう
  • Year 1のチャプター報酬アイテム33種 - 武器スキンセット「ナパーム」やドイツ軍のユニフォーム「バロン・フォン・ツォルン」などを収録


究極の第二次世界大戦が体験できる『バトルフィールド V Definitive エディション』はPC(Origin, Steam)/PS4/Xbox Oneを対象に配信中。なお、本エディションの登場に伴い「Year 2 エディション」の販売は終了するとのことです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-10-24 9:29:35
    アンチチートがサーバサイドで動作する奴なんだよね
    定期的にスクショ撮ってユーザーの画面をそのまま解析できるらしいから
    その点特殊なチート(テクスチャ崩壊させて見やすくするInspectorとか)に対応できるけど、PunkBusterみたいなクライアントサイドのアンチチートがないからローカルでの不正ツールを即座に見抜けないらしい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-24 9:22:29
    これ以上犠牲者を増やすんじゃあないよ…
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-24 9:08:05
    もう殆どcodにお株奪われてんじゃん
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-24 8:06:29
    撃ち合いだけ見れば今までで一番面白かったけどそれ以外のほぼすべての要素がそびえ立つクソだったからまあ…次は頑張ってねEA !正直期待してないけど!
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-24 8:03:46
    これ既存エディションのアップグレードオプションとかないの?
    Steam版のYear 2 Edition持ってるけど、ライブラリの画像がこれに変わっただけで、起動しても中身Year 2のままだよ
    Originでもスタンダードエディションを所有中になってるし(おそらくYear 2が削除されたから)

    既存エディションユーザーも新規に買えって事なのか?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-24 6:33:38
    記事にされてないけど、11月のアップデートにエリートキャラ2体追加とレンタルサーバーの追加機能が来る。このレンタルサーバーの追加される機能で次回作までどれくらい遊べるかが決まるかもね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-24 4:46:30
    11月からゲームパスで入るね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-23 20:24:49
    マップDLC撤廃してプレイヤー分散を防ぐ手法だけは間違ってないと思うからそれは続けてくれ
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-23 14:21:39
    cheater fieldに改名しろ
    20 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-23 13:43:02
    最後にプレイした時4回連続でチーターにあってアンインストールしたんだ
    20 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

    中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

  2. 今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

    今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

  3. 日本と妖怪、コズミックホラーが融合した新作PvE脱出ACT『KAIDAN』発表!最大4人で妖怪退治【gamescom FGS 2025】

    日本と妖怪、コズミックホラーが融合した新作PvE脱出ACT『KAIDAN』発表!最大4人で妖怪退治【gamescom FGS 2025】

  4. 日本語フルボイスにも対応の手描きアートスタイルJRPG『Lost Hellden』新トレイラー公開【gamescom FGS 2025】

  5. サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

  6. 『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

  7. 新作オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』新ゲームプレイ映像公開【gamescom FGS 2025】

  8. アンドロイド少女とともに月面施設を探索するアクションADV『プラグマタ』ゲームプレイ&開発者解説トレイラー公開【gamescom FGS 2025】

  9. ゾンビに支配されたバーミンガムでのサバイバル『God Save Birmingham』プレアルファビルドのゲームプレイ映像【gamescom FGS 2025】

  10. メカバトル×拠点づくりACT『Bounty Star』10月23日リリース決定!過去を背負い正義の賞金稼ぎとして荒廃した世界に立ち向かえ【gamescom FGS 2025】

アクセスランキングをもっと見る

page top