スパイストラテジー『Phantom Doctrine』テーマのボードゲームがKickstarterキャンペーンを開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スパイストラテジー『Phantom Doctrine』テーマのボードゲームがKickstarterキャンペーンを開始

最大4人まで参加可能な協力型ボードゲームです。

ゲーム文化 クラウドファンディング
スパイストラテジー『Phantom Doctrine』テーマのボードゲームがKickstarterキャンペーンを開始
  • スパイストラテジー『Phantom Doctrine』テーマのボードゲームがKickstarterキャンペーンを開始
  • スパイストラテジー『Phantom Doctrine』テーマのボードゲームがKickstarterキャンペーンを開始
  • スパイストラテジー『Phantom Doctrine』テーマのボードゲームがKickstarterキャンペーンを開始
  • スパイストラテジー『Phantom Doctrine』テーマのボードゲームがKickstarterキャンペーンを開始

ポーランドのGalaktus Gamesは、スパイボードゲーム「Phantom Doctrine - Espionage Board Game」のKickstarterキャンペーンを開始しました。

本作は、2018年にリリースされた冷戦時代のスパイの活躍を描いたストラテジー『Phantom Doctrine』をベースにしたボードゲーム。最大4人まで参加可能な協力型のゲームで、各プレイヤーがエージェントを操作して重要書類の奪取や人質救出など、さまざまな任務を達成していきます。


マップタイル上には、プレイヤーの行動で反応する敵エージェントやランダムイベントが発生するエリアが存在。プレイヤーは自身のエージェントが持つアクションカードやガジェットを駆使して問題に対処しなくてはいけません。各ミッションごとにはプレイヤーの拠点アップグレードも可能、新たなスキル解放やサポートエージェントなどの獲得も行えます。しかし、一緒に遊ぶプレイヤーには「二重スパイ」が可能性もあるため注意が必要のようです。



プレッジできるコースは3ポンドから69ポンドまで4つのコースが用意されており、49ポンド以上の支払いで実際のゲームが獲得可能です。日本までの配送にも対応していますが、送料は35ドルかかるのでご注意ください。なお、ストレッチゴールも用意されており、一定額達成で新たなミニチュアやエージェント追加が行われます。

「Phantom Doctrine - Espionage Board Game」のKickstarterキャンペーンは2020年11月28日1時まで開催されます。
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『原神』は日本文化?中国で勘違いした校長が学生を叱責

    『原神』は日本文化?中国で勘違いした校長が学生を叱責

  2. いいえ、『ゼルダ』です―「アダルトコンテンツの音」で近隣から苦情…毎日『ティアキン』していただけなのに

    いいえ、『ゼルダ』です―「アダルトコンテンツの音」で近隣から苦情…毎日『ティアキン』していただけなのに

  3. 弾幕STG『DANMAKAI: Red Forbidden Fruit』違法コピー用の“嫌がらせモード”が海外で「隠しモード」扱いされる珍事発生

    弾幕STG『DANMAKAI: Red Forbidden Fruit』違法コピー用の“嫌がらせモード”が海外で「隠しモード」扱いされる珍事発生

  4. セクシーな「リリス」ではなくあえて筋骨隆隆な「ディアブロ」!『ディアブロ IV』にあわせて海外YouTuberが精巧な塑像を披露

  5. 海外オークションでメガドライブ向けバスケゲームが130万円超えで落札!メガドラコレクターにとっては“聖杯”ともいえる貴重な一品

  6. TOP1,000人のハードコアゲーマーは誰だ!『ディアブロ IV』ハードコアモードでレベル100に到達すると先着で銅像に名前を刻印

  7. ケモノ刑務所生活RPG『Back to the Dawn ~ブレイク・ザ・アニマル・プリズン~』新たなデモ版配信決定!

  8. 【週刊トレハン】「モーコンキャラのプレイアブル回数ランキング」2023年5月28日~6月3日の秘宝はこれだ!

  9. 止まらぬ『ポケモンカード』の相場高騰―ナンジャモSARは約26万円、パック求める様は「ポケカ戦争」とまで

  10. 1994年発売のSTG『コットン100%』SFC/SFC互換機向けカートリッジで再販!パッケージは田村英樹氏による描き下ろしイラスト

アクセスランキングをもっと見る

page top