コメント一覧 (40 件)
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2020-11-04 16:09:14MenuTESで失敗するわけにはいかないから、新規IPであるStarfieldで実験するってことかな4 Good返信
- スパくんのお友達 2020-11-04 13:35:01Menuバグの多さは技術力の問題ってのは疑わしいわ
もちろん優秀なツールやワークフローで効率化出来る部分もあるだろうけど
バグなんてひとつのゲームで数千出ると言われてて
このスタジオのゲームデザイン的には数千じゃすまんと思う
基本それを潰すためにかかる人件費の問題だと思うんやが
他のゲームよりバグフィックスに多額の予算が必要になるけど、そこに対してゲームデザインに比例した予算がついてないんやないか11 Good返信 - スパくんのお友達 2020-11-04 13:18:56Menu今の時代のオープンワールドって何らかの形で自動生成ツールは使ってるでしょ
ウィッチャー3だってカットシーン自動生成ツールがあったからあの量のイベントを用意出来たんだし
木や草まで一本一本手付けでマップ作ってる所なんてないだろうし11 Good返信 - スパくんのお友達 2020-11-04 12:51:41MenuアダルトMODで無重力Hできるようになってからが本番17 Good返信
- スパくんのお友達 2020-11-04 10:13:45Menuバグだらけののーまんずすかい?9 Good返信
- スパくんのお友達 2020-11-04 10:09:05Menuそりゃmodサポートしないとバグ直せないしな8 Good返信
- スパくんのお友達 2020-11-04 9:32:54Menuトッド・ハワード生きてたんだな…3 Good返信
- スパくんのお友達 2020-11-04 9:00:51Menuでもバグだらけ5 Good返信
- スパくんのお友達 2020-11-04 8:45:59Menuゲーム自体もそうなんだけど、ローカライズをいい加減もう少しマシにして欲しい。
マイクロソフトの日本法人あたりでゼニアジをどうにかしてくれ…頼むから。
AAAオープンワールドだから何でも許された自体はとっくに終わってる。31 Good返信3件の返信を表示 - スパくんのお友達 2020-11-04 7:21:16Menuうーむ..4 Good返信
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください