「PS5」は1440p出力非対応…該当モニタでの出力は1080p【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「PS5」は1440p出力非対応…該当モニタでの出力は1080p【UPDATE】

4Kディスプレイ以外では2160pでの画像出力ができない形。

家庭用ゲーム PS5

11月12日に発売を迎えるソニー・インタラクティブエンタテインメントの次世代機「PlayStation 5」ですが、一部海外報道にもあったように1440p解像度での映像出力に対応していないということで、編集部では実機の検証並びSIEJAの広報に改めて仕様を確認しました。

担当者に確認したところ「(ネイティブ)1440p出力には非対応」との回答が得られました。設定画面からも分かる通り、多くのユーザーは2160pか1080p(あるいは1080i、720p)でプレイすることになりそうです。ちなみに1440p、いわゆる「WQHD」解像度のモニタに接続した場合、1080pからのアップスケール(引き延ばし)になるのか、あるいは2160pからのダウンスケール(縮小)になるのかも問い合わせましたが、現時点で回答は得られていません。

編集部でもWQHDモニタを用意して検証しましたが、設定画面からは2160p解像度での出力が選択できないため、仕組みとしてはアップスケールとなります。

WQHDのモニタ上で撮影したスクリーンショット

PS5は4K、120Hzの出力が可能ですが、現状適応する(あるいは手頃な)モニタの選択肢は多くありません。既に対応モニタを持っているユーザーからすればどうという話ではありませんが、手頃なモニタを探している方は発売に向け少し頭を悩ませそうです。とはいえ各社次世代機対応を謳った製品も準備していると聞きますし、PS5が安定して購入できるようになる頃には手軽に手が届く対応モニタも増えていることを願うばかりです。

【参考】解像度について

HD:1280×720p

フルHD:1920x1080p

WQHD:2560x1440p

4K:3840×2160p

いずれも解像度末尾につく「p」はプログレッシブの意味。

対となるインターレース形式に比べ、より高精細な画質を実現します。

※ UPDATE(2020/11/07 14:46):WQHDモニタでの検証を行い本文を変更しました。

《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      家庭用ゲーム アクセスランキング

      1. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

        「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

      2. 釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

        釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

      3. PS5期待作『Ghost of Yōtei』武器“槍”のゲームプレイ映像!圧倒的リーチでなぎ倒し、ジャンプ距離詰めにも使える!?

        PS5期待作『Ghost of Yōtei』武器“槍”のゲームプレイ映像!圧倒的リーチでなぎ倒し、ジャンプ距離詰めにも使える!?

      4. ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

      5. 基本プレイ無料FPS『デルタフォース』コンソール版8月19日配信決定!『アークナイツ』コラボトレイラーも公開

      6. 『PUBG』PS4/Xbox One版が11月13日でサポート終了―より安定したプレイ環境のため現行世代機へ移行、大手タイトルで続く旧世代機展開の終わり

      7. 『ユニコーンオーバーロード』!『地球防衛軍6』!「PS Plus」2025年8月のゲームカタログ更新、『Sword of the Sea』は発売と同時配信

      8. 【囲みレビュー】『Bloodborne』──過去作品との比較を含めて、本作の魅力を語り合う

      9. 『スト6』キャミィの日焼け跡が眩しい…!春麗、A.K.I.までめっちゃセクシーな水着テーマ「Outfit 4」が7人に追加【カプコンスポットライト】

      10. 発売日は未だ決まらず……コンソール版『Cities: Skylines II』の近況が報告―PC版は2023年に発売済み

      アクセスランキングをもっと見る

      page top