PC版が高評価の遊園地作成・経営シム『プラネットコースター: コンソール版』国内XB1/Series X|S向けに配信開始―Game Passに対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版が高評価の遊園地作成・経営シム『プラネットコースター: コンソール版』国内XB1/Series X|S向けに配信開始―Game Passに対応

『Planet Coaster: Console Edition』は、日本語にも対応し、キーボードとマウスでも操作可能です。

家庭用ゲーム Xbox Series X

イギリスのデベロッパーFrontier Developmentsは、遊園地経営シミュレーション『Planet Coaster: Console Edition(プラネットコースター: コンソール版)』を発売し、トレイラーを公開しました。

本作は、『RollerCoaster Tycoon』シリーズを手掛けた開発元による、遊園地をテーマにした新たなシミュレーション作品。プレイヤーは、自ら理想の遊園地を構築し、経営ができます。

本コンソール版では、PC版と同様に様々な目的を達成しながら未完成の遊園地を完成に導くキャリアモード、完全な更地から遊園地作りを始めるサンドボックスモード、同じく更地から始まり課題を経つつ経営を行うチャレンジモードが用意。コースターや施設、風景など700以上のオブジェクトを配置したり、地形変更ツールを用いたりして自分好みの遊園地作りが可能。遊園地を運営していくに当たっては、価格の設定やアトラクションの設置などで来園者を楽しませ、入場差数と利益を増やしていきます。

オンラインのFrontier Workshopを通じて、自ら作成したコースターや風景、あるいは遊園地全体を世界に向けてアップロードしたり、他のプレイヤーの作品をダウンロードしたりといったシェアリングにも対応しています。

また、現在11月24日までに購入することで、予約特典のダウンロードコンテンツ「Oswald’s Magnificent Machine(オズワルドの見事なマシン)」を入手できます。

日本語にも対応し、キーボードとマウスでも操作可能な『Planet Coaster: Console Edition』は、Xbox One/Xbox Series X|S向けにMicrosoft Storeにて5,850円で発売中。Xbox Game Passにも対応しています。また、PS4/PS5版も発売予定です。

※UPDATE(2020年11月11日10時6分):PS版についての表記を修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-11-11 2:05:29
    アトラクション設置と戻るボタンがXボタンってなってるからアトラクション設置出来ません。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-11 0:57:13
    ん?この書き方だと国内はxboxのみみたいだけど、たしか
    psにも国内発売されるよね?
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

    『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  4. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  5. 古代祐三氏がBGM手がける“本格レトロ”2Dシューティング『アーシオン』家庭用ゲーム機向けDL版9月に発売延期―Steam版は予定通り7月31日リリース

  6. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

  7. 『Ghost of Yōtei』はSucker Punch作品史上もっとも“自由”―賞金稼ぎも忍びも汚い戦い方もできる、まるで流浪人プレイ

  8. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

  9. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  10. 『Ghost of Yōtei』は日本映画・アニメ好きすぎ!?「黒澤明」に続き血みどろ「十三人の刺客」Lo-fi「サムライチャンプルー」モードが搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム