Epic Gamesストアにて弾幕回避タイピングACT『The Textorcist: The Story of Ray Bibbia』期間限定無料配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Epic Gamesストアにて弾幕回避タイピングACT『The Textorcist: The Story of Ray Bibbia』期間限定無料配信開始

Epic Gamesストアにて、アクションゲーム『The Textorcist: The Story of Ray Bibbia』の無料配信が、11月20日午前1時までの期間限定で開始されました。

ニュース セール・無料配布

Epic Gamesは、自社の運営するEpic Gamesストアにて、イタリアのデベロッパーMorbidWare開発のアクションゲーム『The Textorcist: The Story of Ray Bibbia』の無料配信を、11月20日午前1時までの期間限定で開始しました。

本作は、悪魔祓いを行うエクソシストRay Bibbiaを操り、ローマで暗躍する宗教組織を相手取って様々な悪魔と戦うアクションゲームです。攻撃手段となる悪魔祓いの言葉の詠唱はキーボードのタイピングとなっているほか、敵からの攻撃はさながら弾幕シューティングのような特徴を持っています。

一度入手の手続きを行うことで、以後無制限にプレイが可能です。

『The Textorcist: The Story of Ray Bibbia』(250MB)

弾幕シューティングとタイピングゲームが融合した、興奮を呼ぶプレイに備えよう!

悪魔祓いの言葉をタイピングしながら同時に弾幕を回避:脳の両半球をフルで稼働させ、悪魔の大発生の脅威に直面しつつも自分自身の暗く罪深い過去に取り組むフリーランス・エクソシスト、Ray Bibbiaのアドベンチャーに飛び込もう!

街は腐敗し、通りは暴漢や犯罪、抑圧に溢れている。そして、そのすべてを阻止できるのはただ一人。タイピングゲームで初めて、画期的なゲームプレイ、エクソシスト、悪魔、ヘビメタシンガー、ポン引き、法王、ドラマ、悪趣味なジョーク、そしてハードコアアクション満載のボスバトルを実現。

次週の無料配信タイトルは、先日拡張パック「Horizons」が本篇に組み入れられた、シングルとオンラインマルチプレイに対応するSF宇宙船アドベンチャー『Elite Dangerous』と、パズルバトルアドベンチャー『The World Next Door』の2本が予定されています。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-11-13 9:23:05
    エリデンはVR出来るのか?EPICじゃ出来ないだろ。
    これだけはSTEAMで買えよVRやるやつは。
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-11-12 23:16:59
    エリデンか
    リアル銀河の再現で有名だが、星々がそれぞれ独自の周期で公転自転してるんだぜ
    もうそれだけで頭おかしいゲーム
    あと、オンライン強制だがマルチ強制じゃないのでソロ指向の人は安心していい
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-12 18:55:56
    先の話だが来週のElite Dangerousはソロでもネット常接タイプのMMOだから
    日本語化MODが存在しないので注意な。
    結構ガッツリ会話のあるゲームだから英語が出来ないと厳しいぞ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-12 16:18:43
    ちょうどラテン語の勉強がしたかったところなので助かる
    10 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  2. 『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

    『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

  3. 『SEKIRO』のアニメをKADOKAWAが製作中?アニメ化を思わせるURLドメインを取得していたことが判明

    『SEKIRO』のアニメをKADOKAWAが製作中?アニメ化を思わせるURLドメインを取得していたことが判明

  4. 『バルダーズ・ゲート3』2周年を迎えたLarian Studiosでは次のとんでもない挑戦が進行中―CEOが改めてコメント

  5. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2,992円、話題の『ケツバトラー』は250円!名作アーケードは31本まとめて1,200円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

  7. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  8. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  9. Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

  10. 気を付けろ、股間アサルトライフル男の群れだ!戦闘シム『Frenzy Freak Battle Simulator』カオスすぎる開発中トレイラー

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム