PC版『アサシン クリード ヴァルハラ』従来通りの実績機能に戻す予定を明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『アサシン クリード ヴァルハラ』従来通りの実績機能に戻す予定を明らかに

実績が従来のAchievementsではなくChallengesとして搭載されていたことは「意図したものではなかった」とのこと。

PC Windows

PC版『アサシン クリード ヴァルハラ』のライブラリページから確認できるChallenges。

ユービーアイソフトは、Ubisoft Montrealが開発を手掛けたオープンワールドアクションシリーズ最新作『アサシン クリード ヴァルハラ』のPC版について、同作の実績解除機能についてのアップデート方針を明らかにしました。

同社は、PC版『ヴァルハラ』の実績が従来のAchievementsではなく、Ubisoftアカウントに紐づいたChallengesとして搭載されていたことは「意図したものではなかった」として、実績機能(Achievements)の有効化にむけて作業中であることを明かしています

これは、「PC版に実績機能はないのですか」というユーザーからの質問スレッドに対してユービーアイソフトが回答したもの。当初は「PC版『ヴァルハラ』に従来のような実績機能が搭載されていないのは仕様で、これからの新作タイトルはUbisoft ConnectのChallenges機能を使用します」と回答していましたが、その後情報が不正確であったとして訂正しました。

PC版『ウォッチドッグス レギオン』のライブラリページから確認できるAchievements。これとは別にChallengesも用意されています。

ちなみに、10月末に同社から発売された『ウォッチドッグス レギオン』のPC版では、従来通りAchievements欄で獲得済実績を確認できます。同作のChallenges欄では、実績とは異なるオリジナルの(比較的気軽に達成可能な)チャレンジ項目が多数掲載されています。

《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-11-18 12:03:15
    実績なんかどうでもいいから、規制で修正した箇所を元に戻せよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-16 13:42:35
    で?進行不能バグと流血規制は?
    問い合わせてもまともな回答きませんけど
    こんなもんに対応してる場合じゃないですよね
    進行不能バグですよ?即刻修正する必要性があると思うんですけど
    流血規制も嘘ついたんだからさっさと謝罪してください
    アジア人だからほっとけばいいとか思ってるんですか?
    28 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-11-16 10:09:46
    それも必要かもしれんが第一にバグの修整をしてくれ
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-11-16 7:54:14
    amazonレビュー星2おめでとう
    43 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-11-16 7:20:25
    メインストーリーで会話出来ないバグをなおして欲しいです。
    実績はあれば頑張る人がいるしあっても良いですね。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-16 6:24:19
    ps5版の決定ボタン、はやく×ボタンで統一して。互換対応タイトルでも結構対応してるのに、なぜローンチ専用タイトルがps4の設定に合わせてるの?。オリジンズあたりからは早急に対応して欲しい。
    17 Good
    返信
  • tomo 2020-11-16 6:17:06
    現在、アサシンクリードヴァルハラの流血規制解除パッチを求める署名を集めています。
    UBIが事前告知を反故にした事を私は許せません。
    ご検討の程をお願いします。
    https://t.co/414unfcA1r
    45 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-11-16 6:07:54
    ズレてるなぁ対応が…
    31 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-16 5:56:02
    嘘はいけない
    21 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

  2. 日産のDNAを象徴するスポーツカー!『首都高バトル』正式版収録車種2弾「Nissan FAIRLADY Z(RZ34)」公開

    日産のDNAを象徴するスポーツカー!『首都高バトル』正式版収録車種2弾「Nissan FAIRLADY Z(RZ34)」公開

  3. リリース直後に限定24時間無料配布!進化するミュータント相手に血飛沫あげるCo-opローグライトシューター『Guntouchables』8月8日午前17時まで―終末世界を最大4人で大暴れ

    リリース直後に限定24時間無料配布!進化するミュータント相手に血飛沫あげるCo-opローグライトシューター『Guntouchables』8月8日午前17時まで―終末世界を最大4人で大暴れ

  4. 『バトルフィールド 6』オープンベータ先行アクセス開始でSteam同接は30万人突破―国内公式Xではサーバー問題などの情報も

  5. 『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

  6. 資源や労働力を管理しながら宇宙艦隊指揮を全うするSFRTS『ERA ONE』Steamで早期アクセス開始

  7. 『バトルフィールド 6』オーブンベータ先行アクセスは本日8月7日17時から!Twitch配信視聴でアクセス権獲得チャンスも

  8. レクサスの中でも最高峰のスポーツクーペ!『首都高バトル』正式版収録車種1弾「Lexus RC F Performance package(USC10) 」公開

  9. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

  10. 旧式GTX 1080 Tiを-2.3度の不凍液で極限オーバークロック、RTX 5050に勝てるのか…?海外YouTuber検証

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム