ゲーム内で銃がジャムればDualSenseトリガーも固まる―PS5版『DEATHLOOP』でのコントローラー機能紹介 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム内で銃がジャムればDualSenseトリガーも固まる―PS5版『DEATHLOOP』でのコントローラー機能紹介

移動中の地形に合わせたハプティックフィードバックも。

家庭用ゲーム PS5

ベセスダ・ソフトワークスは、Arkane Studiosが手掛けるFPS『DEATHLOOP』PS5版におけるコントローラーの機能について海外PlayStation.Blogにて公開しました。

ベセスダ・ソフトワークスのシニアコンテンツマネージャーAnne Lewis氏による同記事では、PS5のコントローラーであるDualSenseの機能が本作中でどのように活かされるかを紹介。静かなネイルガン「PT-6 Spiker」では釘がマガジンへ落ちる感触や発砲時の反動などが感じられるとのこと。さらに銃のジャム(弾詰まり)が発生した際には、コントローラーのトリガーが途中でブロックされ瞬間的に察知できるとされています。

また感触が伝わるのは銃の挙動だけではなく、走ったりスライディングをしたりといったキャラクターのアクションによっても違った感触が伝わります。さらに内蔵スピーカーの機能も利用されており、銃弾が頭を掠める音や、無線機からの声などが聞こえてくるようになっています。

『DEATHLOOP』はPS5/PC(Bethesda.net/Steam)向けに2021年5月21日に発売予定です。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      家庭用ゲーム アクセスランキング

      1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

        中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

      2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

        『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

      3. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

        『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

      4. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

      5. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

      6. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

      7. 古代祐三氏がBGM手がける“本格レトロ”2Dシューティング『アーシオン』家庭用ゲーム機向けDL版9月に発売延期―Steam版は予定通り7月31日リリース

      8. 「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

      9. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

      10. 『マリカ ワールド』歴代最長「レインボーロード」ついに4分切りする猛者現る。『8DX』でも世界記録を保持している凄腕プレイヤー

      アクセスランキングをもっと見る

      page top