ゲーム購入は必ず正規サイトで!GOG.comが『サイバーパンク2077』に関連して海賊版や不正購入されたキーについて注意喚起 - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム購入は必ず正規サイトで!GOG.comが『サイバーパンク2077』に関連して海賊版や不正購入されたキーについて注意喚起

海賊版や不正購入されたキーの販売は過去にも問題視されています。

ゲーム文化 カルチャー

コメント一覧 (35 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-01-02 11:50:31
    UBIが認定販売者の一覧載せてるから最安値を探す際の参考にしてる。

    Ubisoft ゲームの公認デジタル販売業者について
    https://support.ubisoft.com/ja-JP/Article/000079502
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-11 17:37:10
    Red Launcherとかいう余計なのをくっつけないでくれよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-10 23:56:12
    開発元のCD Projektは本当に素晴らしい企業なので応援してます
    あとめちゃくちゃ親日でうれしい
    販売サイトのGOGはここの子会社だよ!
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-10 14:41:21
    おま値の理由として、日本の声優の契約が特殊かつ高額で日本語版向けにしか音声を入れられず、そのコストを日本語版で回収するって説は聞いたことある。このゲームも最初は日本語音声抜かれているみたいだしその関連じゃないかね(ただのDL容量削減の可能性も高い)。
    5 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-12-10 14:09:35
    PCゲー初心者の人はキー販売サイトを使うならGreenManGaming、Gamesplanet、Humble、Fanaticalなどを使おうね
    ここは正規に契約を結んでSteamキー等を販売している代理店

    キー販売してるストアを一括で鍵屋と呼ぶ人もいるけど、慣例的に鍵屋と言えば非正規のところを指す場合がほとんどなので混同しないようにしよう
    44 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-10 13:14:39
    おま値たっか!と思ったけど、プレイしたらこの値段でも買ってよかった感しかない。
    おま値は辛いけど、ローカライズは丁寧だし、いいゲームはしっかり正規で買って今後に繋がるように応援したいね。俺は
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-10 12:43:08
    ミスティちゃんすこ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-10 12:36:06
    鍵屋は鍵屋でも正規の鍵屋ならなんの問題もないし、正規の鍵屋で海外の価格で買える(おま値回避出来る)んなら、なんの問題もない。
    少なくともそういう場合においては、
    おま値は(非正規の)鍵屋を使う理由にはならないよ。
    3 Good
    返信
    9件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-12-10 12:17:03
    物価の問題はしゃーなしでしょ
    むしろそのVPNのせいで物価が低い国なのにゲームだけくっそ高くなって買えなくなった国もあるわけだし
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-10 10:55:10
    おま値という背景がある日本はともかくそういう問題がない海外でもそうした鍵の横流しが横行してる所が問題の根深さを象徴していると思う
    それはともかくおま値、おま国は滅ぶべし
    25 Good
    返信
page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム