Epic Gamesストア、2020年のデイリーアクティブ数は3,130万人に―2021年内には「オープンなストア化」を予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Epic Gamesストア、2020年のデイリーアクティブ数は3,130万人に―2021年内には「オープンなストア化」を予定

「ストアでタイトルをリリースしたいと望んでいるすべての開発者にストアを開放する」としているものの、詳細は不明。

ニュース ゲーム業界
Epic Gamesストア、2020年のデイリーアクティブ数は3,130万人に―2021年内には「オープンなストア化」を予定
  • Epic Gamesストア、2020年のデイリーアクティブ数は3,130万人に―2021年内には「オープンなストア化」を予定

Epic Gamesは同社のプラットフォーム「Epic Gamesストア」における2020年の統括を公開しました。

それによれば、同ストアのPCユーザー数は、1億6000万人以上を達成、デイリーアクティブユーザー数は192%上昇して3,130万人、ピーク時の同時接続は1,300万人となったとのこと。なお、同ストアが強烈にライバル視する業界最大手、Valveの「Steam」のデイリーアクティブユーザー数は6,260万人、ピーク時の同時接続は2,480万人。いずれもまだ倍の差がありますが、逆説的にはSteamの半分程度のユーザーベースをすでにEpic Gamesストアが達成したと言えるところです。

強力な『フォートナイト』の存在が目立つ同ストアですが、2020年売上の37%はサードパーティによるもので、年間にリリースされたタイトルは471本とのことです。なお、この新規リリースのうち103本が週刊の無料ゲームとしての初登場となっています。

同社は、2021年は「Epicのストアでタイトルをリリースしたいと望んでいるすべての開発者にストアを開放すること」を中心にストア開発をすすめるとコメント。開発者にEGSプラットフォーム用のセルフパブリッシングツールを提供し、ストアのタイトル数を急激に拡大させることを目指すとしていますが、同ストアは元々Steamのプラットフォーム手数料及び、「Steamダイレクト」開始以降のゲーム数の氾濫に対しての批判的文脈のもとで展開してきただけに、どのような形のものになるのかは不透明です。

《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 北米の『MOTHER』ファンたちの熱い活動を記したドキュメンタリ「EarthBound USA」リリース―日本語字幕とデジタルレンタルも

    北米の『MOTHER』ファンたちの熱い活動を記したドキュメンタリ「EarthBound USA」リリース―日本語字幕とデジタルレンタルも

  2. 【無料配布】PC版『アサシン クリード シンジケート』期間限定配布中!19世紀ロンドンで暗躍するアサシンの物語

    【無料配布】PC版『アサシン クリード シンジケート』期間限定配布中!19世紀ロンドンで暗躍するアサシンの物語

  3. 『Dave the Diver』はインディーゲームなのか?ジェフ・キーリー氏が自らの考えを明かす

    『Dave the Diver』はインディーゲームなのか?ジェフ・キーリー氏が自らの考えを明かす

  4. 『学校であった怖い話』飯島多紀哉氏が手がける「アパシー」シリーズ新作企画が始動!情報は今後公開予定

  5. RTX 4070搭載で19万円、4060なら15万円切りも。ゲーミングPCがお買い得「Amazon ブラックフライデー セール」

  6. 宇宙サンドボックス『Empyrion Galactic Survival』開発メンバー逝去―マルチプレイ向けの管理者補助ツール制作で多大な貢献

  7. 🎑Steam秋セール特集:まだやってないなら今こそ遊ぼう!「絶対買うべきド定番タイトル」6タイトルを紹介

  8. 🎑Steam秋セール特集:“リロードフェチ”にぶっ刺さるFPS『Receiver 2』はシンプルながら緊張感MAX!

  9. Nuverseの閉鎖・再編報道について『マーベル・スナップ』日本公式Xアカウントがサービスとサポート継続をアナウンス

  10. 【Amazonブラックフライデー】スイッチ関連セールが熱い!本体とソフトのセットや『スーパーマリオ ブラザーズ ワンダー』のギフトセットが登場!

アクセスランキングをもっと見る

page top