社会主義国舞台の90年代風レトロFPS『HROT』早期アクセス開始!とんでもない実績も用意 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

社会主義国舞台の90年代風レトロFPS『HROT』早期アクセス開始!とんでもない実績も用意

Pascalで書かれたカスタムエンジンを使用。

ゲーム文化 インディーゲーム

インディー開発者Spytihnev氏が手がける新作90年代風FPS『HROT』のSteam早期アクセスが開始されました。

本作はとある大災害が起きた1986年、ソビエト連邦(チェコスロバキア)に隣接する小さな社会主義国を舞台にしたシングルプレイヤー作品。プレイヤーは故郷の平和を守るため奇妙な侵入者に立ち向かいます。

  • 1990年代のロメリックシューターの雰囲気とゲームプレイ。
  • ショットガン、サブマシンガン、ロケットランチャー、さらにソ連の秘密実験兵器。弾薬が無くなった時は鎌と槌が便利。
  • 実在の場所にインスパイアされた手作りのレベル。歴史的なディテールに重きを置いており、博物館やおばあちゃんの屋根裏部屋でしか見られない(東側諸国のみ)社会主義の道具が含まれている。
  • 流せるトイレや破壊可能な電球。
  • Pascalで書かれたカスタムエンジン。フィルタリングされていないテクスチャとポリゴンジッターを含む1990年代スタイルのソフトウェアレンダリングを模倣する。

新しいのに懐かしい『HROT』はWindowsを対象に通常価格2,050円で配信中。2月6日までは15%オフの1,742円となります。なお、よく見ると「リリースされてから10年後にゲームを起動する」という実績が……(何故か既に解除してる人がいますが)。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-02-01 10:27:45
    Pascalなの?ObjectPascalじゃなくて?
    それだったら2021年のシステムでPascalで書かれた3Dゲームを動かすために
    しぬほど調整してんだろうなぁ、まともな3Dレンダリングライブラリもないだろうし、一人で3DCGモデリングソフト作るようなもんよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-02-01 1:29:27
    これはいいね
    大抵この手の「レトロゲーを再現しました」ってゲームは
    最新のゲームエンジン使っててそれを無理矢理レトロ調に見せてるから
    妙に画質が綺麗な所とかあってガッカリするけど
    このゲームQuakeエンジン使ってるのかな?
    誤魔化しが無くて非常にいいですね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-01-30 17:08:06
    見てるとなんだか安心できるグラフィック
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-01-30 16:54:13
    製品版ではリリースされてから100年後にゲームを起動する実績も追加して欲しい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-01-30 14:42:08
    Quakeみたいで面白そう
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-01-30 14:26:16
    チーター予備軍をあぶり出す実績
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-01-30 12:42:48
    10年後に起動の実績はシステム時間いじれば解除できそう。
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-01-30 11:07:18
    DUSK味を感じる
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「ゲームは時間の無駄!」頑固な父の心を溶かしたのは『ダークソウル』だった…今ではドハマりハードコアゲーマーに

    「ゲームは時間の無駄!」頑固な父の心を溶かしたのは『ダークソウル』だった…今ではドハマりハードコアゲーマーに

  2. 「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…バッテリーの初代スイッチに心配の声

    「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…バッテリーの初代スイッチに心配の声

  3. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

    高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

  4. 『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

  5. ガイル役はWWEスターのコーディ・ローデス!実写映画版『ストリートファイター』のキャスト情報が続々報告

  6. ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

  7. 『モンハンワイルズ』で復活の「セルレギオス」を「スティーブ」と呼ぶ海外プレイヤー達…その起源は?

  8. 初代『Fallout』開発者がゲーム開発資料が失われつつあると語る―権限は持つが責任は取らない企業に警鐘鳴らす

  9. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

  10. アニメ「サイバーパンク: エッジランナーズ2」正式発表!TRIGGERと再タッグで異なる主人公の物語描く

アクセスランキングをもっと見る

page top